←2010top

ファウストの悲劇
コクーンプロデュース

観劇日:2010/07/24
劇 場:シアターコクーン
脚 本:
翻 訳:河合祥一郎
演 出:蜷川幸雄

出 演:野村萬斎/勝村政信/長塚圭史/たかお鷹/横田栄司/斎藤洋介/大門伍朗/
    マメ山田/日野利彦/大川ヒロキ/二反田雅澄/清家栄一/星智也/大林素子/
    時田光洋/木場勝己/白井晃/他


アイコン 物 語 アイコン


アイコン 感 想 アイコン

悪魔を呼び出し使役した博士は、悪魔によって滅びる。
そもそも最初から、悪魔が呼び出されがっていたのだ。
だって、よりによって強大な悪魔が、唯々諾々と人に使われるわけがあるものか。
教訓はあえて見ない。
分不相応なことはするなということぐらいか。
それよりなにより、長塚圭史の出番が少ない。
3番目にクレジットされているのに、1幕に出番がなく、2幕から、それもアレだけぇ?
長塚圭史が役者として蜷川さんの演出を受けるというので、それを楽しみに観に来たのに、これじゃああんまりだ。
そりゃあ出番が多ければいいかってこともないけど、印象深い役でもなく、ストーリーに直接係わるわけでもなく、はっきり言って、他の役者さんでも十分イケる役。
逆に言えば、蜷川さんが役者長塚圭史の魅力を引き出してないってことで、いいのか、それで。
あえて言えば、野村さんも通常運転の野村さんで、はっとする驚きもない。
そもそも、蜷川さんの舞台では、はっとするほど演技が変わった人を見たことがない。
役者を輝かせることよりも、役者をピースとして使い作品世界を輝かせることに重きをおく、演出家なのだな。
ということが、初めてわかった。
遅いか。