のほほんと人はいいが無能なぼっちゃまと、ぼっちゃまの世話をすることが生きがいのばあや。
奔放な恋人、金を無心にくるだけの兄弟、そんな人間たちからぼっちゃまを守るため、ばあやは日々戦う。
健全ではない、どこか歪なホームドラマ。
いや、そもそも家庭とは家族とは、必ずどこかが歪んでいるものだ。
この物語の中で、唯一まっすぐで揺るがないのは、ぼっちゃまとばあやの絆だけ。
だからこそ、ぼっちゃまの世話をパタパタ焼くばあやを観ると、安心するのだ。
稲垣吾郎と白石加代子が嵌まりやく。
普段はまったく住んでいる世界が違い、邂逅することもないだろうふたりが、舞台の上でこんなに馴染むとは。
二人の醸し出す空気感は、長年馴染んできた者しか出せないもので、あまりに自然体。
役者として、二人の実力はそうとうなもんなんだろう。
だって、演技なんだし。
なんて捻くれたことを思う間もなく、心地よく舞台世界に連れて行ってくれる。
疲れた時に飲む番茶みたいな舞台。
たまにはいいのかも。