献身は美徳か。 盲目の兄に献身する妹、妹を愛するが故暴君にふるまってしまう兄。 小さな世界で起こるさざめき。 不幸な娘を助けてやりたいと思う善意が、やがて家庭を破壊してしまう。 そうして兄を思うが故、妹は身を売らねばならない。 明治時代の 自分にとって観劇には二つあって、心の中に作品が残るものと役者が残るもの。 これは間違いなく後者だ。 達者な役者たちが、達者に演じる世界。