←2013top

いやむしろ忘れて草
ネルケプランニングプロデュース

観劇日:2013//
劇 場:青山円形劇場
脚 本:前田司郎
演 出:前田司郎
出 演:満島ひかり/伊藤歩/福田麻由子/菊池亜希子/大山雄史/能島瑞穂/黒田大輔
    志賀廣太郎

アイコン 物 語 アイコン


アイコン 感 想 アイコン

若草物語をモチーフにした四姉妹の物語。
ええーっ。
四姉妹という設定だけ同じであとは別物。
まあ、そうか。
姉妹たちの子供時代と現在が交互に語られる形式だけど、そこにあるのは緩やかな時間の流れだけで、特に劇的な変化はない。
ないと思う。
いつも四人だった姉妹はは大人になり、それぞれの生活を持ち、一緒にいることもなくなった。
そして三女は発病し、このまま忘れ去って欲しいと願う。
そのうち、順番に欠けていくのだろうと思っていた四人。
だけどその日は、案外早く来てしまった。
その日の前日譚を淡々と描いた作品。
あまりに淡々過ぎて、単調にも思えしまうのは、自分がダイナミックな物語が好きだからだろう。
満嶋ひかりちゃん目当てで、観に来てはいけなかったのだ。
忘れな草なんていらない。
むしろ、忘れてくれ、自分なんか。
そう思う三女と彼女を見守る家族。
いまひとつピンとこなかったのは、なぜ忘れてほしいかがよくわからなかったからだ。
家族それぞれの立ち位置とか、お互いどう思っているのかとか、現在と過去を交互に行きかううちに、本音がさらに見えなくなった。
手さぐりで歩き続ける家族。
それを面白いと思えるか思えないかが、この作品の分かれ目の気がする。