観劇日 | : | 2021/05/07 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | G2 |
演出 | : | G2 |
出演 | : | 中井貴一/貫地谷しほり/藤原丈一郎/矢作穂香/村杉蝉之介/たかお鷹 |
パルコ劇場・4/17〜5/9
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール・5/12〜16
04/13発表・陽性者発生により4/17〜28中止のお知らせ
04/26発表・第3回緊急事態宣言により東京公演中止を決定
05/12発表・第3回緊急事態宣言により大阪公演中止を決定
地方都市のさびれた映画館。館主が亡くなり、35年間音信不通だった息子・並木憲次が相続のために帰ってくる。
だが父親の遺言には、アート系映画監督三城麻衣子に映画館の権利を譲ると書かれていた。
並木は商業映画のプロデューサー、ヒット作はいくつかあるが、映画の賞には縁がない。翻って三城はアート系の賞をいくつも受賞している実力派映画監督。
相性が良いとはいえない二人は、映画館の相続を巡って、この映画館を舞台にした映画を一緒に制作することになる。
大手映画会社の新米プロデューサー・小暮涼太、並木の娘・彩矢、映写技師・黒川、怪しい金融業者・児玉たちも、いつのまにか映画作りに参加することになる。
父と息子が仲違いすることになったきっかけの出来事とは?
父親の遺言の真意とは?
また一つ、パルコ劇場が記録を更新してしまった。
新生パルコオープニングシリーズ全公演中止4本目!
なんかもう、なんかもう、言葉がないですわ。劇場建替えの3年間、早くパルコ劇場で芝居が観たいと思っていたのに、いざ、新生劇場ができたら、中止中止の嵐。まともに公演ができたのが4演目というね……呪われてんのかな……いや……うん。
2020年1月13日のオーブニングセレモニーの晴れやかな笑顔が心に痛い、痛い……
開演4日前に出演者コロナ感染のため4月28日までの中止が発表され、第3回緊急事態宣言を受けて、東京公演全公演中止が決定。
初日直前で中止になったのは、村杉さん去年に続き2回目で、村杉ファンとしては、本当に悲しいし悔しいし、舞台に立たせてあげたかった、芝居を観たかったと思うわけですが、全部コロナが悪い。
パルコオープニングシリーズラストも中止になり、中止公演はもう、これで打ち止めにして欲しいと心の底から願っている。
主催者からのお知らせはこちら。
東京公演に続き、大阪公演も中止が決定。
本当に幻の公演になってしまって、とてもとても残念だ。