Madam Aokiスペシャル〜青木さん家の奥さん〜
 

観劇日2003/06/03
劇場東京グローブ座
原作内藤裕敬
脚色河原雅彦
演出河原雅彦
出演屋良朝幸/米花剛史/町田慎吾/秋山純/坂田聡/小林顕作/河原雅彦

アイコン 物 語 アイコン

プロ野球選手の夢に挫折したトモユキ(屋良朝幸)は、酒屋でアルバイトを始める。初日、言われたようにじゃがいもの皮を向いていると、次から次へと先輩たちがやってくる。
個性的な先輩たちは、野性的なターザン(米花剛)、落ち着きのないテンパリ(町田慎吾)、キャラの濃いウスクチ(秋山純)、ベテランの阿蘇さん(坂田聡)、酒屋の大将と女将(小林顕作)と布陣。
入れ替わり立ち替わり、新人トモユキへダメ出しをし、そして、全員、青木さん家の伝票を探している
誰が青木さん家に配達するかで、もめだした先輩たち。いかに、青木さん家の奥さんが素晴らしく、自分だけが特別扱いされているか、新入りのサトシに語る先輩たち。
先輩の話を聞いているうちに、どーしても青木さん家に配達しに行きたくなってしまったトモユキは、先輩たちに頼みこんで、青木さん家の配達の極意を教えてもらう。
合格点をもらったトモユキは、勇んで配達に行こうとするが、何をどう配達していいのかわからない。教えてくれない先輩たちを、意地悪だとののしったトモユキは、逆に先輩たちから、先輩はそんなに簡単で甘いものではないと、怒られる。
働くというのは、そういう奥深い、難しいものなのだ。


アイコン 感 想 アイコン

去年の嵐・大野智舞台に続き、ジャニーズが演じる青木さんの奥さんシリーズ?第2弾。
今回の主演は、ジャニーズJr内ユニットMAの面々。
これが初主演舞台だそうだけど、さすが芸歴が長く、なかなかテンション高く演じていておかしい。
そして、河原さんの演出がまた、むちゃくちゃというかハチャメチャというか、すごい。
それに加えて、坂田聡&小林顕作両氏がまた、いい味出しまくっていて、実に楽しい舞台でした。
河原さんは、トモユキのママ!という役で登場し、その姿のまま演出家としてのダメ出しもしていて、もうなにがなんやら。
ダンスユニットということで、劇中にカッコいいダンスがあったり、ショータイムがあったりして、キラキラアイドルぶりもアピール。
Jrといえど、ジャニーズタレントのレベルって高い!