男子はだまってなさいよ!〜宇宙戦争
 

観劇日2006/08/11
劇場本多劇場
脚本細川徹
演出細川徹
出演斉木しげる/大掘こういち/池津祥子/荒川良々/五月女ケイ子/近藤公園/佐伯新/深田純/細川徹/日替わりゲスト

アイコン 物 語 アイコン

宇宙船船内。船内になんとエイリアンが潜入したという。
キャプテンは慌てて乗務員に招集をかけるが、そのすべてが変。
全員がエイリアンに乗っ取られてるのではないのか?
いや、元からこんなんだったのかもー。
とある惑星の不時着したキャプテン。
いい人たちしかいない惑星で、傍若無人に振る舞う。
地球式サウナに招待するものの、宇宙人たちが熱さでグロッキー寸前なのも気がつかない。
いつしか宇宙人たちの中に殺意が芽生えて……
宇宙人に連れ去られてしまったおじーちゃんが帰ってきた。
が、どこかおかしい。一家を翻弄したあげく、じーちゃんはアルフィーの桜井さんと一緒にUFOに戻っていくのだ。
番長荒川には天敵がいる。委員長のゾンゲリアンだ。
彼女だけには絶対に勝てない番長は、大人になってから一計を案じるのだけど……
そーいえば、あの宇宙船、あれからどうなった?
そんな感じの、ショートコント集。


アイコン 感 想 アイコン

細川徹さんというのは、ずっと謎の存在だったわけで。
気がついたら、いつのまにか(本当にするっと)大人計画所属になっているのだけど、大人計画の芝居には一切関わったことがない。
なのに、大人計画(芸能事務所としてのだけどね)所属なのだ。
ふ・し。ぎ。
シティーボーイズの構成をやったりしてるそうなので、コント畑の人なのだろうという予想はついていたのだが、恐ろしいほどベタなコント作家だった。
素敵。
大人計画からは、池津さんと荒川さんと近藤さんが出演。普段のままの大人役者ぶりで、それがまったく違和感なく、不快感なく、するっとまるっと溶け込んでいるのが素敵。
それよりなにより素敵だったのは、イラストレーターの五月女さん。
まさか、役者として登場するとは思わなかったので、びっくり。その芸達者ぶりに二度びっくりてな感じ。
わりと好みの人なので、他の芝居でも見てみたい……けど、たぶん、このシリーズが一番似合っているような気もする。
機会があれば、また見たい。