小学館
02/03/01
1500円
世の中には、ジェットコースターマニアと呼ばれる人が、いるらしい。
本書は、ついにはジェットコースター評論家を自称してしまった、ジェットコースターマニアが書いた、ジェットコースター乗り歩き本である。
食べ歩きならともかく、乗り歩き……(笑)
とにかく本の中身はジェットコースターのことしかない。
わざわざ米国まで行き、一週間の滞在期間で有名ジェットコースターを乗り歩く。
写真も豊富だし、さすがに文章もマニアなので懇切丁寧に解説を加えてくれているので、ちょっとだけ乗った気分にもなれるお得本。
日本の主なジェットコースターの体験記も掲載。
著者が選ぶ世界のベストジェットコースターや、ジェットコースターの分類などもあり。
ジェットコースターマニアには、ちょっと物足りないかもしれないが、ちょっと好きな人には恰好の入門書になると思う。
ジェットコースターが怖くて乗れない人も、誌上で少しだけ気分が味わえるかも。
宝島社文庫
03/05/09
600円
闇金ライターとして有名な夏原氏による、闇金業界潜入コラム。
闇系金融業界に造詣の深い夏原氏だけあって、かなり深いとところにもつっこんでいってくれているので、これから闇金を利用しようと考えている人は、実行する前に絶対に目を通すべき。
法外な利息が成立するカラクリ。
多重債務者に送られるDMのカラクリ。
借金踏み倒しが成立しないカラクリ。
闇金業界のカラクリが、ほんの一部だけ公開されているが、それだけでも充分お揃い。
底なしの底にはいったい何が、沈んでいるのだろう。
一回、闇金で借金したら骨の随までしゃぶり尽くされることは覚悟しなければならない。
だが、現実には闇金で借りてもなんとかなると甘く考える人が多いという……。
結局、そういう考えの人間がいる限り、闇金業界はこれからも繁栄し続けていくのだろう。
需要あところに供給あり。
踏み倒すことなど有り得ない。
実行にうつす前に、本書を読んでみることだ。
幻冬舎
02/10/15
1400円
別れた恋人が自室で首つり自殺!
というセンセーショナルな事件で、マスコミに「魔性の女」と呼ばれた女優が、自らの半生を振り返った手記。
その壮絶な内容には、さすが、深作監督の遺族が葬儀に出ることを拒否したというのも、納得がいくというものだ。
アイドルとしてデビューしたものの、歌が下手で歌手としては使い物にならない。
ならばと女優として生きることを決意するが、初めて出演した映画で、運命の出会いをしてしまう。
後に、彼女の部屋で縊死することになる監督との出会い。
二人は破滅的刹那的な関係を深め、やがて著者は事務所から独立し、仕事さえなくなってしまう。
崩壊するギリギリのラインで、別れを決意した結果が、恋人の自殺である。
その後、半ば芸能界を引退するようにして渡米。
再起をかけて挑んだ映画オーディションで、またしても運命の出会いをしてしまう。
そしてその関係は、深作監督が死ぬまで続くのだ。
自分で書いた手記なので、どうしても主観的になるのは仕方がない。
著者に同化して読むと、その恋愛にはまるのも仕方がないと思えるのだ。
これは一つの見方で、たぶん、この件に関わった人たちの視線の分だけ真実はあるのだろうが。
近年、いい舞台女優になったなーと思う。
壮絶な半生記が糧になっているのは、間違いないだろう。
それが、いいことなのか悪いことなのかは、誰にもわからない。
文芸社
02/02/28
895円
テレビで頻繁に流れるCMを見ていると、薄毛で悩んでいる人というのは、たぶん、世間の想像以上にいるんだろうなあと想像してみる。
あるところに、薄毛で悩んでいるサラリーマンがいた。彼はまったく女性にもてず、日々悶々としていたが、ある日突然、思いついたのだ。
かつらにすることを!
ヅラをあつらえた彼は、持ちの姿勢から攻めへと自分自身の転換をはかった。
もてないのならば、こっちから女性に向かっていけばいい。というわけで、結婚相談所から始まり、お見合いパーティー常連となり、そこで見つけたナンパの師匠にしごかれ、いっぱしのナンパ師となり、念願の、女性にもてる技術を会得したのだ。
今や、副業で恋愛相談所を構えている著者の、どたばた恋愛道。
結局、どこか一ヶ所にでも自信が持てれば、人間変われるということを彼は自分を使って実証して見せてくれる。
やがて、ナンパ生活にも虚しさを感じ始めた彼は、職場に出入りしている、普通の女の子に恋をし、やがて二人は結婚を前提とした交際をスタートさせる。
だが、プロポーズはしようとした時に、彼がヅラであることが、彼女にバレてしまうのだ。
彼女は、隠されていたことがショックだったと去っていった。
まるで、小説のようにキレイの落ちのついたノンフィクション作品。
薄毛よりも、どちらかと言えば、ナンパをテーマにした本なので、その手のものに興味のある人には、オススメ。
太田出版
02/02/05
1200円
自らリストカッターだった過去を公言しているライター、雨宮氏が、自殺にかかる諸経費のみに観点をあてて徹底検証した本。
これから自殺しようと思っている人。
自分が死んだあと、どれぐらいお金がかかるものか、知っておいたほうが良いと思います。
飛び降り、飛び込み、入水、ガス、ガソリン、クスリ等の自殺の方法ごとく章立てし、懇切丁寧にいくらかかるか解説してくれる。
自殺してもらえる保険金の額や、保険金がもらえなくなる自殺の方法などの紹介、賃貸マンションで自殺した場合の保証金などなど。
本当にもういたせり尽くせり、とことんまで、自殺と金にこだわった作りには、感動さえ覚える。
自殺を考えたことのない人も、読んでおきたい一冊。