諦女〜宮崎吐夢のOL短編集 2009/05/05 グラフ社 1400円+税 |
|
![]() |
[目次]
いったい、どのあたりを読者層に設定し、何冊売れる気で本を作ったのだろうか……? 出版不況が叫ばれる昨今、よくこの企画が通ったなあと、出版社の英断に拍手を送りたい。 いや、なんつーか、すごいよ、吐夢さん! 役者としては吐夢さんは好きだけど、作家としては……ですね。 漫画原作ならば面白かったんじゃないかなと思うものも、いくつか。 アカラサマなページ稼ぎは、遠慮なく読み飛ばさせていただきましたよ。 でも、吐夢さんのギャグが大好き☆という方には、大ウケすると思う。 適材適所って大事だよなあ。 たとえ少数派にしか受けなくても、吐夢さんにはこの道を突き進んで欲しいです。 |
恋人でもないのに… 2005/03/25 ソニー・マガジンズ 2800円+税 |
|
![]() |
[目次]
マガジンハウスのPR誌「うふっ」に連載されていたもの。 はっきり言って、メジャーとは言えない二人の対談集なので、商業的には成功しているのかどうかちょっと気になるのだけど、中身はむちゃくちゃ面白い! これを機会に二人が売れてくれたらいいなあ。 そして、もっとたくさんの人にこの本が読まれたらいいのにと、思う。 篠崎先輩と吐夢後輩という感じの節度のある仲の良さが微笑ましい。 ティータイムにハーブティー片手に読みたい一冊。そんな感じ。 |
グループ魂 はいどおもこんばんわぁ!! 2005/03/25 ソニー・マガジンズ 2800円+税 |
|
![]() |
[目次]
タレント本ですよ、タレント本。 メンバーへのディープなインタビューは当然のことながら、今までの活動総括や、憧れのミュージシャンとの対談、各界の著名人からの愛の一言、写真も満載、完全無欠のビジュアルタレント本。 そして、巻末には堂々のコント集。 素晴らしい、これぞ魂。 ファンならずとも手にしたい一冊、ファンなら含み笑いが押さえきれないだろう一冊。 マジハッピーになれるって、かなりオススメ。 |
産んじゃえば? 2010/05/10 幻冬舎 1365円+税 |
|
![]() |
[目次]
宮藤さんに続く、大人計画内子育て本。 しかして、父親であるところの宮藤さんに対して、長坂さんは母親。 つまり赤ちゃんを産む当事者であるわけで、子供ができてから、出産育児にいたるまで、ここまで違うのかと愕然とする。 働く女は困惑する。 子供は欲しいが、出産→育児の間は仕事なんかしてられない。 仕事と子供の両立は、果たしてできるのか。いや、できるのか?じゃない、やるのだ、やり遂げるのだ! というわけで、大人計画という人気劇団、人気俳優、人気脚本家、人気演出かを擁する芸能事務所社長としての子育て記録は、働く母にとっても参考になるのでは? 巻末特別オマケとして、大人計画女優であり母である、伊勢さんとたがめさんとの鼎談付き。 あの芝居の裏話とか、ファンが知らない苦労話とか、ああ、そうだったのかと思うことも多々あり。 伊勢 `&`たがめファンも買うといいと思うよ☆ |
大人計画社長日記 2004/10/02 太田出版 1480円+税 |
|
![]() |
[目次]
俺は今、モーレツに感動している! (有)大人計画代表、大人計画の制作とマネージメントを担当している、ということしか知らなかった(というか、普通はそれ以上知るわけがない)長坂社長が語る「わたしと大人計画」 間違えてならないのは、この本は「大人計画」の本ではなく「長坂さんと大人計画」の本なのである。 とにかく読め。 そして、感動しろ。 大人計画が大好きで、いつまでもこの劇団に存続して欲しいと、心の片隅ででも願っている人ならば、絶対に感動するはず。 できることなら、次回公演のロビーで長坂さんに「ありがとうありがとう」と握手を求めたい気持ちでいっぱいだ。 でも、顔知らないから、そんなことしませんので、安心して下さい。 大人計画が劇団でありながら、役者のマネジメントを担当している謎も、この本には書いてある。 たぶん、松尾さんよりも「大人計画」を愛し、「大人計画」そのものでもあるのが、長坂女史なのであろう。 どうか、健康で長生きして下さい。 |