大人的毎日・73
(2025年5月〜8月)

la208.gif

● 宮藤さん「笑ゥせぇるすまん」配信開始(7/18)

la208.gif

●阿部ちゃん「しあわせな結婚」レギュラー出演(7/17)

la208.gif

● 宮藤さん「ショートコア合法集会vol.5」出演(7/16)

la208.gif

●吐夢さん「千と千尋の神隠し・上海公演」初日(7/14)

la208.gif

●紙ちゃん「僕達はまだその星の校則を知らない」レギュラー出演(7/14)

la208.gif

●阿部ちゃん「帰れマンデー見っけ隊!!」出演(7/14)

la208.gif

●阿部ちゃん「10万円でできるかな 3時間SP」出演(7/7)

la208.gif

●池津さん「愛されなくても別に」上映開始(7/4)

la208.gif

●皆川さん「世界入りにくい居酒屋」ナレーション出演(7/3)

la208.gif

●宮藤さん「第1回 めっちゃたのしいよ!!」出演(6/27)

la208.gif

●宮藤さん、皆川さん、荒川さん「ショートコア合法集会vol.4」出演(6/23)

la208.gif

●近藤さん「saireek channel」出演(6/21)

伊藤沙莉のwebラジオに近藤さんが出演。
ベレー部集合! とのことで何かと思ったら、2017年の舞台「すぺての四月のために」出演者を中心としたグルーブらしいです。たまにあっては酒をのんだり、お揃いのベレー帽を作ったりの、ゆるい活動をしているそうで、トークもまったりと談笑という感じで良かったです。役者になったきっかけや、これからの活動宣伝など、近藤さんファンなら楽しいと思うので、ぜひ。

la208.gif

●近藤さん「看守の流儀」出演(6/21)

la208.gif

●宮藤さん「ラジオビバリー昼ズ」出演(6/20)

お昼のトーク番組に宮藤さんがゲスト出演。
日大の先輩でもある高田文夫氏とはしょっちゅうイベントに呼ばれていく間柄の宮藤さん。オール日芸寄席in仙台で会ったばっかりということで、宮藤さんのお母上が出演者である一之輔さんの大ファンであるというエピソードを披露。「新宿野戦病院」の最終回でサザンがやってきてのライブシーンに、宮藤さんも参加すればよかったのにと高田先生がいえば、収録日にちょうど、ビバリー昼ズにイベントが入っていたと発覚。仕事を終えてお台場のスタジオに駆けつけた宮藤さんを待っていたのは、撤収されたスタジオ……可哀想。
大人計画大好きな高田先生、そのうち松尾さんもゲストに呼んでください。

la208.gif

●伊勢さん、池津さん、宍戸さん、猫背さん、宮藤さん「Wife is miracle〜世界で一番アツい嫁」初日(6/19)

大人計画女子部・ 平凡パンチライン旗揚げ 公演がいよいよ開幕。
企画から立ち上げ、宮藤さんに希望を出して脚本にしてもらったということで、それぞれのキャラがくっきり立ち上がり、 役者としての輝きもマシマシ、初日とは思えないほどの練れ具合で最高でありました。
東北の片田舎、四兄弟の母の三回忌のお盆に集まった四人の嫁。それぞれがそれぞれの思惑でやってきた嫁たちと旦那である四兄弟、父とその推し、近所の中学生に長男の娘も巻き込んで、今年の夏はアツすぎる!
伊勢さんの役は、麗子・三男春樹の嫁。普段はおとなしいが酒乱で去年のお盆で大暴れし出禁になる。心を入れ替えて禁酒をして挑んだ今年のお盆だが……
池津さんの役、さくら・長男洋介の嫁。東京生まれのキャリアコンサルタント。フランス料理のシェフである洋介と密かに実家を古民家カフェにしようと画策している……
宍戸さんの役は、はるか・次男秋夫の嫁。実家を継いだ秋夫の嫁として一家を取り仕切っている。高校時代は洋介と付き合っていた……
猫背さんの役、ちとせ・四男雪也の嫁。関東出身だがねぶたに魅せられて東北に移住し結婚。エッセイ漫画家であり、ネタのために家族を煽る一面も……
若手として中井千聖さんも参加。ゲストとしてシソンヌジロウさんが参加。夏の夜にお祭り騒ぎです。

la208.gif

●少路さん「大岡越前8」出演(6/15)

人気時代劇シリーズに少路さんが出演。
ゴミを運ぶ人足たちが働かなくなり江戸市中はゴミであふれた。その裏には盗賊団が絡んでいて、監督役の超人の娘を拐かし人質にしていたのだ。それに気づいた岡っ引きは盗賊団のあじとに潜入するのだが……大岡裁きはどう決着をつけるのか!
少路さんの役は、盗賊団の一員・与太。実は盗賊団に両親を殺された息子で敵討のために盗賊団に潜入していたのだ。大岡裁きは敵討を認め、人足として復帰できるように取り計らったというお役でございました。甲高い笑い声で危ない目つきの少路さん、良かったです。

la208.gif

●皆川さん「俺達には土曜日しかない」出演(6/14)

綾小路翔さんのラジオに皆川さんがゲスト出演。
「高校中パニック! 小激突!!」で共演経験のあるお二人。あの公演が十二年前であるということがとっても恐怖だった自分ですが、二人にとっては十二年は一瞬にして永遠だったみたいです。舞台中、ほぼ絡みのなかった皆川さん、今回のゲスト出演でべらべら喋るので驚いた翔さん。皆川さんは年をとっておばさん化してきているそうで、おばちゃんノリで世の中を渡るようになってきたようです。いいことだ。
一人暮らしのエピソードとして、ボロボロのアパートに住んでいた時、バイト代を炊飯器の中に隠していたのに、ちょいちょいお金がなくなっていたそうで、あれは絶対大家の仕業!と熱弁されていました。皆川さん、おしゃべりとても楽しいのでまたラジオゲストがあるといいな。

la208.gif

●皆川さん「世界入りにくい居酒屋」ナレーション出演(6/12)

観光客のはいりにくい地元密着居酒屋を取材した番組に皆川さんがナレーション出演。
タイ チェンマイ郊外の居酒屋では、生肉!内臓!生血!を味付けした絶品料理が供される……

la208.gif

●宮藤さん「映画「くまをまつ」トークショー」出演(6/9)

脚本家と少年の一夏の出来事を描いた映画のトークショーに宮藤さんが出演。
ポレポレ東中野にて滝野弘仁監督と一緒にトーク。宮藤さんの作品にも参加していた滝野弘仁監督。書き手ならではの視点でのトークをされていたそうです。

la208.gif

●伊勢さん「特捜9 final season」出演(6/4)

人気刑事ドラマシリーズに伊勢さんが出演。
スーツケースで遺棄された女性の遺体が発見された。被害者に娘を自殺に追い込まれたとして執拗につけねらっていた女が被疑者として浮上する。その女は行き場のない人たちが集まってくる純喫茶の常連だった。その喫茶店で被疑者を見かけたことのある刑事は事件の裏にある真実を探り出そうとする……
伊勢さんの役は、主婦・田中敦子。平凡な主婦だったが娘が自殺してから情緒不安定になり、夫ともうまくいかず、娘の上司だった被害者をつけ回す。純喫茶では常連仲間を励ましたり優しいところもある。
伊勢さん、ドラマでここまで大きい役は初めてではないでしょうか! ミスリード要因としてメインゲストとして出番も多いし、見せ場も多い。お宝番組です。

la208.gif

●宮藤さん「かのサンド」ナレーション出演(6/1)

街歩きバラエティに宮藤さんがマンスリーナレーションとして出演。
オール日芸寄席 in 仙台で共演したサンド伊達さんから直接オファーを受けたということで、6月のマンスリーナレーションとして宮藤さんが街歩きナビゲーターとして超えの出演。
狩野英孝さんが同じ高校の後輩ということで、ドラマに出してくださいという狩野さんに栗原の仕事が全部取られたからヤダと言い放つ宮藤さん、素敵。今度は街歩きゲストとして出演して欲しいです。

la208.gif

●紙ちゃん「NNNドキュメント'25」ナレーション出演(6/1)

ドキュメンタリー番組に紙ちゃんがナレーション出演。
障害のある人などに不妊手術を強制した旧優生保護法に人生を奪われた「不幸 旧優生保護法に奪われた人生」
紙ちゃんの抑えた口調が事実を伝えます。

la208.gif

●宮藤さん、伊勢さん「大渋滞〜宮藤官九郎と伊勢志摩のまとまらない映画の話」配信(5/30)

特集47「アンタが見てない映画祭」
絶賛舞台稽古中の伊勢さん、脚本を書いた宮藤さん。稽古場で木野さんに「このセリフなんなの?どうでもいいじゃない?」と詰められて、「面白いと思うんですけどね」とたじたじの宮藤さん。木野さんは、セリフすべてに意味があるという演出をするので、自分が納得できない部分を宮藤さんに確認している……ということみたいです。
伊勢さんチョイス邦画は「ミステリアス・スキン」少年時代の性被害によりトラウマを抱えた二人の少年、一人は記憶をなくしてUFOにさらわれたと思いこみ、一人はゲイ相手の売り専となった。彼ら二人はニューヨークで出会い、陰惨な事実が判明する。宮藤さんは陰惨だから見なくて良かったと言うけれど、伊勢さんは陰惨だから少年時代の青春ものとして評価していると。ストーリーはないんだけど、なんとなく胸に残るんだそうです。
宮藤さんチョイスは、「シンシン SING SING」シンシン刑務所の収監者更生プログラムの一つである演劇公演を通じて、無実の罪で収監された主人公と囚人たちが友情を育んでいく物語。演劇やってる宮藤さんは稽古場のシーンの出来事がよくわかる。稽古場で誰かと誰かが揉め出すと、他の人は別のことをやりだす、それが気になる、わかる! 演劇の気恥ずかしさが映画にうまく表現されているのがいい。イギリスはシェイクスピア、フランスはディケンズ、ロシアはチェーホフ、日本は……木阿弥? 演劇の原点が各国違うのが面白い。演劇をやってる人にこそ見て欲しい。だから伊勢さんに見て欲しいのに〜 二人チョイスは、「サブスタンス」元人気女優のエリザベスは若さと美貌を取り戻すために違法薬物「サブスタンス」に手を出す。薬の効果で元の人間の記憶を持った若者になる。だが、4つの注射を1週間ごとに打つ必要があった…… デミ・ムーアがとにかく凄い! 行き過ぎたルッキリズムをテーマにホラーとして展開していくところが凄い。デミ・ムーアが途中から平野ノラに見えてくる。可愛いが行き過ぎて阿鼻叫喚。映画を見ていると今度やる舞台「ワイフイズミラクル」を思い出すという宮藤さん。大人計画女優陣にやりたい役を聞いたところ、池津さんは「ワクワクしていろんなことに期待していったら鼻をへし折られる役」、伊勢さんは「とにかく虐げられて可哀想でモラハラを受ける役、宍戸さんは「90才のユーチューバーのおじいさん」、猫背さんは「主人公の良き理解者役だけはやりたくない。ドラマでは良き理解者役が多くて、せめて好きな役ができるんなら、他の役がやりたい」 切実だなー、似た役になっちゃうよね。だから、デミ・ムーアも今までやったことのない役をやりたいよねって共感する二人なのでした。

la208.gif

●紙ちゃん「FBCスペシャル2025 暮らしを看る」ナレーション出演(5/29)

福井放送の特別番組に紙ちゃんがナレーション出演。
地域全体の健康を考えるコミュニティナース。福井市内で活動するナースたちを追った二年間を放送。
紙ちゃんは語りとして番組に寄り添います。

la208.gif

●吐夢さん「しまおまほ・おぐらりゅうじのスクショ鑑賞会」出演(5/28)

ロフトプラスワンのイベントに吐夢さんがゲスト出演。
エッセイスト・しまおまほさんと編集者・おぐらりゅうじさんが、長年に渡って心を震わせたどうでもいい画像や秀逸な文章など、思わずカメラに収めたスクショを紹介しながら語るというイベント。
6月4日まで配信もあります。

la208.gif

●吐夢さん「ダメマネ!」出演(5/25)

炎上引退した元子役スターがマネージャーとなって芸能界復帰ドラマに吐夢さんが出演。
元子役スターが名前を変えて芸能事務所のマネージャーとして働くことになるが、担当を言い渡されたのは売れないタレントたちの吹き溜まりの芸能4部。天才的な演技力と持ち前の根性で、タレントたちを売り込んでいくのだが……
吐夢さんの役は、FMキタトーキョーのプロデューサー・佐々木。ローカルなコミュニティFM局でDJをしていた芸能4部の女優が炎上。スポンサーが降りる騒ぎになり番組は打ち切りという話を持ってくるプロデューサー。朴訥として誠実そうないかにもミニFM局といった感じで良かったです。

la208.gif

●皆川さん「演劇人が酔いしれる夜」配信開始(5/23)

FODオリジナルトーク番組に皆川さんが出演。
演劇人が下北飲みをするというトークバラエティ。毎回ホストが変わり、ホストが選んだ仲間たちと演劇論からバカ話まで語り明かいます。
皆川さん出演は、第四夜「勝地会」 勝地涼くんが招聘した愉快な仲間は、皆川猿時・新名基浩・池田成志・大堀こういち・山内圭哉の各氏。盛り上がりそうな人選ですなー。

la208.gif

●宮藤さん「ショートコア合法集会vol.3」出演(5/21)

画鋲主催ライブに宮藤さんが出演。
出演バンド全部漢字……らしいです。知らんけど。
出演:画鋲/奇妙礼太郎/快速東京
下北沢クラブQ
START:19:00
4000円+1DK

la208.gif

●阿部ちゃん「きょうの料理」出演(5/21)

NHKの料理番組に阿部ちゃんが出演。
連続テレビ小説「あんぱん」連動企画として、パン指導のパン職人・竹谷光司さんと一緒に家庭で作れるあんぱんを粉から発酵されて作ります。ドラマのパン作りから時間がたってしまって忘れたと言いながらも、なかなか鮮やかな手つきの阿部ちゃん。優しく見守る竹谷さん、すごくいいコンビでした。あんぱん美味しそうでした。

la208.gif

●池津さん「しあわせは食べて寝て待て」出演(5/20)

病気で将来をなくした主人公がマイナスから手にいれたしあわせとは……なドラマに池津さんが出演。
病気のため生活が一変した主人公は格安古い団地に移り住み、そこで出会った人と新しいしあわせを見つけていく。
池津さんの役は、主人公が借りている部屋の大家の娘・児玉透子。なんの相談もなく、母親が主人公に団地の部屋をあげるということを聞きつけて、慌てて団地にやってくる。あまり交流はなさそうだが、一応、母親のことは気にかけている……な感じの役作りでした。

la208.gif

●池津さん「あんぱん」準レギュラー出演(5/19)

第112回朝の連続テレビ小説に池津さんが出演。
漫画家・やなせたかし夫婦をモデルに、「逆転しない正義」にたどり着いた人生を描いた愛と勇気の物語。
池津さんの役は、国防婦人会・餅田民江。国防婦人会のリーダー的存在で、のぶに縁談を持ってきたり、豪の葬式で挨拶をしたり、陸軍とも繋がりがありそう…… 戦中の愛国者を一癖ありそうな笑顔で好演。阿部さんとは全然絡みがないのが、ちょっと残念。

la208.gif

●猫背さん「無名の人生初日舞台挨拶」登壇(5/16)

鈴木監督の長編アニメの初日舞台挨拶に猫背さんが登壇。
新宿武蔵野館 18:30回上映後、20:55回上映前
鈴木監督他、声優キャスト全員勢揃い。猫背さんは、一人でできる作業量じゃない監督はすごい、そこに乗っかりたいと述べ、声優経験はほとんどないので緊張していると語ったそうです。

la208.gif

●猫背さん「無名の人生」上映開始(5/16)

誰にも本当の名前を呼ばれることのなかった男の100年を描いたアニメに猫背さんが出演。
鈴木監督が一年半かけて作り上げたという長編アニメーション。東北の団地で暮らすいじめられっ子の少年がアイドルを目指し、挫折し、それでも生きた100年を全10章で描き出す。
猫背さんはキンママの声を担当。

la208.gif

●宮藤さん「小林雅之還暦記念ライブ」出演(5/13)

小林雅之還暦記念ライブに宮藤さんが出演。
宮藤さんはあっ.R.Bのメンバーとしての出演。
出演:JUN SKY WALKER(S) あっ.R.B POTSHOT
下北沢 シャングリラ
START 19:00
7700円+1DR

la208.gif

●阿部ちゃん、宮藤さん「第33回橋田賞」授賞式(5/10)

阿部ちゃんと宮藤さんが第33回橋田賞授賞式に登壇。
阿部ちゃんは「不適切にもほどがある!」と「広重ぶるう」の演技、宮藤さんは「不適切にもほどがある!」と「新宿野戦病院」の脚本での受賞となります。二人並んでの授賞式はなんだかものすごく感慨深いですね。
そして、ここにも河合優美ちゃんがいる。すごい。すごいよ。来年のスペシャルドラマも楽しみです。

la208.gif

●近藤さん「星の降る時」初日(5/10)

イギリスの話題作の日本初演に近藤さんが出演。
すっかり寂れてしまった炭鉱町。やる気のある移民に仕事を奪われ地元民は鬱屈している。そんな町の家族が結婚式を迎える。三女の結婚相手は移民のポーランド人。結婚式の一日、幸福なはずの一日に不満や断層断裂が吹き出してくる……
近藤さんの役は失業中の長女の夫・ジョン。移民の仕事を奪われて失業中。三女の結婚相手のポーランド人社長から、うちで働かないかと言われて複雑な笑顔を浮かべる。そして、次女に不倫関係を迫ってく。
とにかくキャストが豪華でこの豪華キャストの中に近藤さんがいるのが素晴らしい! 三姉妹中心とした物語で、三姉妹全員となんらかの関係があり、三姉妹崩壊の原因にもなるという重要な役。頼りないへらへらしたダメ男役という、近藤さんにしては珍しい役。良かったです、ダメ男。

la208.gif

●池津さん「いつか、ヒーロー」出演(5/4)

20年間意識不明だった男を巡るサスペンス池津さんが出演。
児童養護施設で働いていた主人公は何者かに頭を殴打され、20年間意識不明で入院していた。目覚めた主人公はかつての教え子たちの消息を探すが、彼らは人生の敗北者として喘ぐように生きていた……
池津さんの役は、昭島中央児童相談所児童福祉司・田島早苗。職務に忠実で、通報された少女を保護し母親から引き離し。母娘のために必死な主人公にほどされて、最後は職務を曲げてまで母娘の面会を許す。
いかにも保護司という厳しい表情がすごくいい。ここ最近の池津さんの役の中では、一番良かったです。

la208.gif

●吐夢さん「女神降臨 After プロポーズ編」上映開始(5/1)

韓国web漫画原作映画に吐夢さんが出演。
メイクの力で女神級美人になった主人公は美容系インフルエンサーとして人気者になった。そんな時、地味なすっぴん姿が誰かに公開されてしまう。三角関係と有名人人生。これからどうなる?
吐夢さんの役は、前編と同じく主人公の父親・谷川寿史。

la208.gif