5月に読んだ本
変な家2〜11の間取り図/雨穴 |
「変な家」上梓後、「家」に関する情報と相談が続々と著者に寄せられる。そのうち11軒の情報を調査していくうちに、恐ろしくも哀しい事実が浮かびあがってくる。調査資料なのに唐突に手記が登場する違和感。それがきっかけになって読者側もなんか変だと思い始める構成の妙。「変な家」を繋いでいるのは人の「悪意」怖い怖い。間取りの図案多めでわかりやすく助かる。次回作も期待したいところですが、さて。
|
闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由/ジェーン・スー |
登場するのは芸能界・美容界で成功している13人の女性たち。齋藤薫/柴田理恵/君島十和子/大草直子/吉田羊/野木亜紀子/浜内千波/辻希美/田中みな実/山瀬まみ/神崎恵/北斗晶/一条ゆかり各氏。著者が会って話を聞きたいと思った方々なので、当然、フラットであろうとしても好意的な見方になる。だが、変にひねった受け取り方をするよりずっといい。彼女たちが一つ一つ積み上げてきた物事を、著者は受け取り咀嚼して読者に渡そうとしている。そんなインタビュー集。
|
母という呪縛 娘という牢獄/齊藤彩 |
|
フォトミステリー/道尾秀介 |
|
近畿地方のある場所について/背筋 |
|