ファインランドリー・メインアクトA
腹筋善之介プロデュース

観劇日2002/09/13
劇場下北沢駅前劇場
脚本腹筋善之介/他
演出腹筋善之介/他
出演伊藤えん魔/保村大和/高倉良文/末満健一/吉久直志/腹筋善之介/他

アイコン メニュー アイコン

ファインランドリー第一幕
腹筋善之介一人芝居「ハチ」
ファインランドリー第二幕
出撃!腹筋戦艦ヤマト
コマーシャルショップ
ファインランドリー第三幕
コントショップ(two dogs・腹筋善之介&伊藤えん魔)
メインアクト・まどろみ戦士
ファインランドリー終幕


アイコン 物 語 アイコン

ファインランドリー。
かつて役者をやっていた初老の男が、コインランドリーにやってくると、四つの洗濯機からそれぞれ男が現われ、男の忘れていた感情を呼び起こす。

腹筋戦艦ヤマト
仮面ライダー兄弟の、自らの改造された身体を武器にした壮絶な戦い。

まどろみ戦士
夢の世界へ行ける能力を持つ祖父と孫が、夢の世界で迷子になっている姉を救うために立ち上がる。大人になりたくないという想いを持つ中学生たちが迷いこんだ世界とは!


アイコン 感 想 アイコン

当日券が出ないかもと言われたのは初めてだー! 久々の腹筋さん復活、そして、保村さんも出るということで、駅前劇場はマジで満杯中の満杯。なんとか、開始10分を過ぎたあたりでいれてもらえたのだが、頭が欠けてしまったのが本当に残念。
今回は、共通の演目(ファインランドリー)の他、四つの劇団(ユニット)が参加し、日によって演目が変わるという、なかなか面白い構成。

わたしが見にいったのは、腹筋さんがメインのメインアクトA。
この日のメインアクトの他に、他の日のメインアクトが予告編という形でサブアクトとして上演されるのが、とってもお得な感じ。他の日も面白そうだったので、金と暇があれば見に行きたかった。

腹筋さんメインアクトの「まどろみ戦士」は、腹筋さんが公募で集めたユニット構成員たちも多数出演。本当にハンパじゃなく、多数。舞台の上には20人ぐらいはいたのではなかろうか。これだけの人数に、ちゃんと役を与え、演出してしまうのはさすがと感心。だけど、わたしは少数精鋭の芝居が好きかも。
保村さんは、夢の世界の虚無のような役柄で登場。
ちょっと前まで他の芝居に出ていたのが嘘のように、物語の中に深く位置しているのはさすが。ものすごい存在感に、やっぱり来てよかったーと感涙にむせび泣くワタクシであった。

それにつけても、ピスタチオがなくなったのは、返す返すも惜しい。
元ピスタの役者さんたちは、これからもどんどん活躍して欲しい。じゃないと、もったいないオバケがいつまでも出る。