女優三人芝居。
ベテラン、中堅、新人と劇中のポジションと同じような配役で、ピンと張りつめた緊張感は演出なのか、はてさて演技からにじみ出てくるリアルなのか。
蒼井優ちゃんが、とにかく可憐で可愛いので、ベテラン二人がまあふてぶてしいこと。
年を取ると女は化けるのか、それとも、若いうちのほうが化けていたのか。
どちらにしても、女は怖い。
女優として大成できず、それでも舞台への執着は断ち切れず楽屋にとどまってしまう。
それは、若さや美しさや才能に固執し、リアルな自分を直視できないたくさんの女たち。
彼女たちは、怠惰で堕落していて、口やかましく、若い娘に容赦がない。
だけど、情に流され、すぐに騙され、寛容で結局全部赦してします。
世にも不可思議な女。
その中でも特に不可思議な女優。
脚本も演出も男性ということで、どうしても男目線で語られる女たち。
女優たちは、肯定も否定もすべてを飲み込んで軽々と演じてみせるのだ。
三人の空気感がすごく素敵で、まさに女子会の雰囲気そのまま。
生瀬さんの演出がどこまで加わっているのかわからないけど、かなりの部分、女優たちが構成しているように思える。
可憐で可愛くしたたかな女たち。
素敵な時間をありがとう。