宮崎吐夢
舞台/イベント | |
千と千尋の神隠し | 24年上演 翻案・演出:ジョン・ケアード 橋本環奈/上白石萌音/川栄李奈/福地桃子/醍醐虎汰朗/三浦宏規/増子敦貴/森山開次/小尻健太/山野光/中川賢/妃海風/華優希/実咲凛音/田口トモロヲ/橋本さとし/宮崎吐夢/夏木マリ/朴ろみ/羽野晶紀/春風ひとみ/大澄賢也/堀部圭亮/吉村直/伊藤俊彦/おばたのお兄さん/元木聖也/他 異界へ迷い込んだ少女の冒険 【釜爺】 油屋の釜だき |
歌舞伎町シャンソンフェスティバル2022 | 22年上演 ソワレ ライブハウスでのシャンソンショー 【メインゲスト】 ソワレさんと一緒にショー |
ADULT ORIENTED POP FES。 | 22年上演 藤井隆&tofubeats/宮崎吐夢/ベッド・イン/呂布カルマ/YoungHastle/佐伯誠之助/クリトリック・リス/BUBBLE-Bfeat.Enjo-G/ちげる&バーガー/徳利/ゆっきゅん/SEX山口/ギュウゾウ(電撃ネットワーク)/でか美ちゃん クラブイベント 【ゲスト】 LIVEに出演 |
娘 | 21年上演 劇団「ゆうめい」 作演出:池田亮 岩瀬亮/大石将弘/大竹このみ/木村美月/高野ゆらこ/田中祐希/中村亮太/宮崎吐夢/森谷ふみ/山中志歩 娘たちと家族の20年 【へら父】 父親 |
物語なき、この世界 | 21年上演 作演出:三浦大輔 岡田将生/峯田和伸/柄本時生/内田理央/宮崎吐夢/米村亮太朗/星田英利/寺島しのぶ/増澤璃凜子/仁科咲姫/日高ボブ美/有希 歌舞伎町での一晩の出来事 【風俗店店長】 歌舞伎町の風俗店店長 |
"とんかつ"と"語り"の夕べvol.1「切断」 | 21年上演 作:大谷皿屋敷 安藤玉恵 阿部定事件の一人芝居 【ゲスト】 アフタートークゲスト |
ピーター&ザ・スターキャッチャー | 20年上演 演出:ノゾエ征爾 入野自由/豊原江理佳/宮崎吐夢/櫻井章喜竹若元博/玉置孝匡/新川將人/KENTARO鈴木将一朗/内田健司/新名基浩/岡田正 ピーターパンの前日譚 【スミー】 海賊くろひげの手下 |
吐夢の50代からのヴォイス・トレーニング入門vol.1 | 20年配信 宮崎吐夢/ソワレ 生歌レッスンを配信。 |
WATCH THE WATCHMEN | 20年上演 コンプソンズ #8 【ゲスト】 配信公演のアフタートーク |
DISTANCE -TOUR- | 20年上演 本多劇場プレゼンツ 宮崎吐夢 宮崎吐夢俳優生活28周年記念特別講演『演劇と私〜演技力がまったくなくても四半世紀以上続けてこれた50の秘密(ヒント)』 |
おどる童話「AZUKI」 | 19年上演 CHAiroiPLIN 振付/構成/演出:スズキ拓朗 宮崎吐夢/大手しのぶ/清水ゆり/ジョディ/ジントク/増田ゆーこ/本山三火/小林らら/鳥越勇作/デシルバ安奈/長岡ありさ/福島梓/スズキ拓朗 子供も楽しめる踊る昔話 |
吐夢の演劇夜話 | 19年7〜12月開催 演劇を語る メイントーク出演 |
金山寿甲(東葛スポーツ)×宮崎吐夢トークライブ | 19年5月開催 宮崎吐夢+東葛スポーツ(金山寿甲) 【トークショー】 演劇ジャーナリストとして登場 |
新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’19 | 19年1月開催 しりあがり寿プロデュース 宮崎吐夢+東葛スポーツ(金山寿甲)/顔田顔彦/画鋲/他 【HIPHPO演劇】 東葛スポーツさんと一緒にフェイスステージにて |
オイディプスREXXX | 18年上演 作:ソポクレス 翻訳:河合祥一郎 演出:杉原邦生 中村橋之助/南果歩/宮崎吐夢/他 ギリシア悲劇 【クレオン】 イオカステの弟 |
蛇と天秤 | 18年上演 パラドックス定数第43項 阿岐之将一/アフリカン寺越/江刺家伸雄/菊川耕太郎/宮崎吐夢/横道毅 医療の闇と倫理 【高遠】 製薬会社の研究員 |
真夏のダイエット(orリバウンド)歌謡ショー | 18年8月上演 池津祥子/伊勢志摩/根本宗子/吉田能/金山寿甲/金子鈴幸/阿部サダヲ 歌謡ショー 【メインキャスト】 ゲストを呼んでの歌謡ショー |
ハングマン | 18年5月上演 パルコプロデュース 作:マーティン・マクドナー 翻訳:小川絵梨子 演出:長塚圭史 田中哲司/秋山菜津子/大東駿介/宮崎吐夢/大森博史/長塚圭史/市川しんぺー/谷川昭一朗/村上航/富田望生/三上市朗/羽場裕一 【シド】 ハングマンの助手 |
椿姫/分身 | 18年3月上演 カンパニーデラシネラ 作:山口茜 演出:小野寺修二 王下貴司/辻田暁/名児耶ゆり/宮河愛一郎/宮崎吐夢/伊吹卓光/植田崇幸/大樹桜/田中美甫/遠山悠介/友野翔太/豊島勇士/浜田亜衣 【医者】 分身に出演 |
新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’18 | 18年1月開催 しりあがり寿プロデュース 宮崎吐夢+東葛スポーツ(金山寿甲)/顔田顔彦/他 【HIPHPO演劇】 東葛スポーツさんと一緒にフェイスステージにて |
ハウス | 17年上演 東葛スポーツ 構成/演出:金山寿甲 宮崎吐夢/菊池明明/森本華/川崎麻里子/古関昇悟/光浦靖子 ホームドラマと四つ打ちハウス |
今が、オールタイムベスト | 17年上演 玉田企画 作/演出:玉田真也 宮崎吐夢/浅野千鶴/神谷圭介/菊池真琴/木下崇祥/玉田真也/野田慈伸/堀夏子/山科圭太 新天地を求めてさまよう人たち |
新世界ロマンスオーケストラ | 17年上演 作/演出:根本宗子 上田竜也/清水くるみ/早織/青山美郷/長井短/根本宗子/宮崎吐夢/西田尚美 【柳澤】 バンドメンバー |
巴里の4月 | 17年4月開催 山内雅子プロデュース 宮内良/宮崎吐夢/石橋けい&石橋光/関谷春子/多賀健祐/島田桃依/金子岳憲/串尾一輝 【歌い手】 シャンソンを歌う |
新春シャンソンショウ2017 | 17年1月開催 ソワレ/Kaya/Ricky/Hitomi/宮崎吐夢/桑山哲也(アコーディオン)/浜崎容子/大槻ケンヂ/チャラン・ポ・ランタン 【シャンソン歌手】 シャンソン歌手として登場 |
新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’17 | 17年1月開催 しりあがり寿プロデュース 宮崎吐夢with日本会議/顔田顔彦/他 【軍歌】 宮崎吐夢with日本会議として出演 |
真冬の簡易読書会 | 16年12月開催 宮崎吐夢/伊勢志摩 読書トーク 【主催】 中村文則を読む。(仮) |
下北沢にわか寄席2016 | 16年11月開催 下北演芸 柳家喬太郎/顔田顔彦/鬼頭真也/野口かおる/藤崎卓也/宮崎吐夢/河井克夫/寒空はだか 【浪曲】 河合克夫さんと一緒に |
客演と私〜枕女優と生まれて | 16年上演 川上友里/島田桃依/根本宗子 演劇トークショー 【メインキャスト】 ゲストを呼んでのトークショー |
テアトロコント vol.8 | 16年6月開催 フロム・ニューヨーク/テニスコート/GAG少年楽団/リンゴスター コントと演劇のボーダー 【ゲスト】 アフタートークに参加 |
初夏の簡易読書会 | 16年6月開催 宮崎吐夢/伊勢志摩 読書トーク 【主催】 最近読んで心に残った3冊 |
春の簡易リサイタル | 16年開催 宮崎吐夢、サイゼリアでよくかかっている曲を歌う(仮) 吉田能(ピアノ) 【主催】 歌います |
演劇と私 | 15年開催 宮崎吐夢/伊勢志摩/猫背椿 【主催】 トークをします |
LOFT MUSIC & CULTURE FESTIVAL 2015 | 15年上演 大槻ケンヂ/有頂天(−KANNUSHI)/チャラン・ポ・ランタン/ニューロティカ/BELLRING少女ハート/宮崎吐夢/おやすみホログラム/神聖かまってちゃん/a flood of circle/BILLIE IDLE 【ゲスト】 メインステージに出演 |
ゴードンとドーソン | 15年上演 はえぎわ 【ゲスト】 アフタートーク出演 |
三文オペラ | 15年上演 CHAiroiPLIN 木亜矢子/荒牧大道/池田仁徳/岩坪成美/今井夢子/エリザベス・マリー/柏木俊彦/ぎたろー/清水ゆり/ジョディ/田中美甫/鳥越勇作/中井沙織/新部聖子/NIWA/本山三火/増田ゆーこ/渡部彩萌/宮崎吐夢/スズキ拓朗/他 【ピーチャム】 ポリーの父 |
はたらくおやつ | 15年上演 野鴨 と しまおまほ 佐伯さち子/佐々木幸子/ワタナベミノリ/上原剛史/濱津隆之/雪港(少年王者舘)/加瀬澤拓未(口リータ男爵)/しまおまほ アフタートークゲスト |
新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’15 | 15年上演 しりあがり寿プロデュース 安齋肇/いとうせいこう/金星ダイヤモンド/御当地アイドル!!キンジョリーナ/こまっちゃクレズマ/THE SCREENTONES/水中、それは苦しい/剛連合/他 本番行為を上演 |
小指の思い出 | 14年公演 作:野田秀樹 演出:藤田貴大 勝地涼/飴屋法水/青柳いづみ/山崎ルキノ/川崎ゆり子/伊東茄那/小泉まき/石井亮介/斎藤章子/中島広隆/宮崎吐夢/山内健司/山中崇/松重豊 当たり屋の少年の妄想と家族。 【苦学生/あずさ刑事/アズサ2号男爵 】 |
バック・イン・ブラック | 14年公演 東葛スポーツ第9回公演 作・演出:金山寿甲 佐々木幸子/川上友里/西山真来/後藤ひかり/牛尾千聖/宮崎吐夢 |
ゴミ、都市 そして死 | 13年公演 スワニー 作:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー 演出:千木良悠子 緒川たまき/羽鳥名美子/仁科貴/金子清文/宮崎吐夢/川瀬陽太/横町慶子/伊藤ヨタロウ/他 【ミュラーII 】 |
スキラギノエリの小さな事件 | 12年公演 城山羊の会 作・演出:山内ケンジ 石橋けい/三浦俊輔/岡部たかし/宮崎吐夢/ブライアリー・ロング/山口奈緒子 【王様】 気弱な王様 |
演劇人ばかりの大喜利大会3 | 12年公演 大窪人衛/加藤啓/千葉雅子/楠野一郎/松居大悟/松尾貴史/宮崎吐夢/山田真歩 大喜利で対決するイベント。 |
演劇人ばかりの大喜利大会2 | 11年公演 加藤啓/辻修/土屋亮一/中山祐一朗/永野宗典/福田転球/山田真歩 大喜利で対決するイベント。 |
演劇人ばかりの大喜利大会 | 11年公演 黒木正浩/辻修/徳尾浩司/福田転球 松居大悟 /山内圭哉/山田真歩/宮崎吐夢 大喜利で対決するイベント。 |
村おこし祭 | 11年公演 新宿ロフト+1 村娘出演者 村娘DVD発売記念イベント |
宮崎吐夢オフ会 in大阪 | 10年公演 梅田ムジカジャポニカ 顔田顔彦 宮崎吐夢による弾き語りまったりオフ会。マジシャン顔田もゲスト出演。 |
村娘 | 10年公演 作・演出:光浦靖子 大久保佳代子/光浦靖子/高橋健一/いけだてつや/花輪淳一/川村エミコ/白鳥久美子/みはる/福田麻衣/冨森ジャスティン/池谷のぶえ/宮崎吐夢 【デミ・ムーア】 劇中突如現れる存在 |
吉田豪×岩井志麻子×大久保佳代子×宮崎吐夢の「エロい話」 | 10年公演 新宿ロフト+1 吉田豪/岩井志麻子/大久保佳代子 エロ四人衆によるのエロ鼎談 |
宮崎吐夢 初夏のエロティック・リサイタル | 10年公演 下北タウンホール 河合克夫/ユキユキロ/星野源 宮崎吐夢によるショー&トーク |
吉田豪・マキタスポーツ・宮崎吐夢の『時事放談』 | 10年公演 新宿ロフト+1で行われたトークショー 大久保佳代子/光浦靖子/大水洋介/飛永翼/池田哲哉/高橋光/平沼紀久/福田麻衣 【トーク出演者】 |
諦女ナイト | 10年公演 下北タウンホール 猫背椿/伊勢志摩 宮崎吐夢によるショー&トーク |
尼と恥美 | 09年公演 作・演出:光浦靖子 大久保佳代子/光浦靖子/大水洋介/飛永翼/池田哲哉/高橋光/平沼紀久/福田麻衣 ある尼の半生記 |
CALL | 09年公演 倉持裕 作/演出 小山慶一郎/野波麻帆/草刈正雄/宮崎吐夢/井村空美/森一馬/西慶子/近藤智行/中川真/大森輝順 歌舞伎町の公衆電話から始まるサスペンス 【柴田秀吉警部補】 歌舞伎町の警察官 |
吐夢と克夫の甘口シネマトーク | 08年公演 広島県福山市シネマモード・アネックス 【トークゲスト】 福山市の映画館でのトークショー。相方は漫画家河井克夫氏。映画館で2時間あまりのトークショーはけっこう珍しいかも! |
文化デリックのPOP寄席 | 08年公演 文化デリック(川勝正幸+下井草秀) 【ゲスト】 高円寺のライブハウス円盤で行われた公演にゲスト出演 |
歌舞伎町フェスティバル「マキタ学級代文化祭2007」 | 07年公演 主催・マキタ学級/新宿LOFT/FUTABAMUSIC マキタスポーツ/アナログフィッシュ/漁港/銀杏BOYZ/サンプラザ中野/ザ50回転ズ/ザ・たこさん/シナトラ/衝和ショッキング/鶴/BAZRA/ハンサム兄弟/バンドオブグリマーズ/マーガレットズロース/ダイノジ/エレキコミック/猫ひろし/ポカスカジャン/ 漫才バカ一代/西口プロレス/ 他 【宮崎吐夢バンド】 10/5.6に新宿ロフトとロフト+1で行われた、素敵なオールナイトイベント |
ハマケン ROCK FESTIVAL'07 | 07年公演 浜野謙太生誕26周年&梅田シャングリラ生誕2周年記念特別公演 【宮崎吐夢バンド】 |
大阪ショートプレイフェスティバル | 07年公演 一人15分の持ち時間で展開される、ショート演劇&ダンスフェスティバル 【宮崎吐夢&河合克夫】 |
マキタ学級presents「RockerRoom!!#5」〜計算とソウル〜 | 07年公演 主催・マキタ学級 マキタ学級/SCOOBIE DO/ザ・たこさん/東京60WATTS/DJ:やついいちろう(エレキコミック) 新宿LOFTで行われた、すごいイベント・ 【宮崎吐夢バンド】 |
不満足な旅 | 05年公演 ペンギンプルペイルパイルズ♯10 小林高鹿/ぼくもとさきこ/玉置考匡/他 カーニバルが行われている国の狭い一室でいろいろ 【山添】 世界一周旅行をしている男 |
宮崎吐夢のお誕生会 | 05年公演 吐夢さんの誕生会を新宿ロフト+1で開催 |
ニセS高原から | 05年公演 ポツドール 平田オリザ 原作 三浦大輔 演出 サナトリウムに集う患者たちのいろいろ 【西岡隆】 入院患者 |
男の夢 | 02年公演 ポツドール 小林康浩/米村亮太郎 |
DVD/CD | |
宮崎吐夢記念館 | 04年発売 30曲からなる小ネタギャグソング炸裂 「バスト占い」も収録のお買い得版 |
今夜で店じまい | 04年発売 なんと講談社から発売されている、DVDブック |
宮崎吐夢の「男社会」 | 03年発売 ギャグと唄の一大パラダイス |
日本の態度 | 03年発売 歌 『Matakitene』作詞・歌唱 宮崎吐夢 漫談 ハロルドのようこそハワイへ』他5編 |