堤幸彦監督の

お仕事【CHINESE DINNER】

作品データ

公開日:2001年3月16日
監督 :堤幸彦
脚本 :加藤学生/鬼頭理三
主題歌:吉田美奈子「風」

キャスト

柳葉敏郎【星野龍一】
IZAM【謎の男】
翠玲【チャイナドレスの女】

関連商品

チャイニーズ・ディナー
 2001/9/19発売 4935円

見  所

二人の男と一人の女。
舞台は中華料理店の一室。
密室で繰り広げられる濃密な人間関係。
堤さんが企画から関わった、渾身の一作。
超弩級シリアス、小ネタ一切なし。
のちにこのシリーズが「VS(対決)」となって、2LDKに続くのでありますね。
ある意味、堤作品ダークサイド代表作。

あらすじ

とある高級中華料理店のオーナー専用室で、星野隆一(柳葉敏郎)はいつものように、一人でディナーを食べはじめようとしていた。暴力団配下に属す星野は、自分の器量での事業もしている。
事業は順調、鼻歌まじりに席についた星野は、自分以外の人間の気配に気づく。気配は立ち上がり、銃口を星野へ向けた。ドレッドヘアの殺し屋(IZAM)。
殺し屋は星野に席につくように促すと、「食事を始めませんか?」と微笑んだ。
専属のウエイトレス(翠玲)が無言で料理を運び、二人分の皿に取り分け消える。二人の男たちは、向かいあったまま、食事を続ける。星野は殺し屋に一方的に質問を投げかける。出身地は? 年? 家族は? 食事を続ける殺し屋の口元をじっと見つめる星野。
やがて、二皿めの料理を終えた時、星野はいきなり喋り始めた。星野は、殺し屋の食事の仕方や言葉、外見などから、心当たりのある殺し屋を三人、しぼりこんだのだ。敵対している暴力団配下の殺し屋、フリーの殺し屋・山猫と毒蜘蛛。
星野は殺し屋の正体を確定し、そこから自分を狙っているのは誰かを知ろうとするが、殺し屋は表情を変えずに食事を続けていく。
次第に星野は追いつめられていく。持参していた札束を殺し屋に見せ、懐柔しようとするが、それも失敗する。殺し屋の隙を狙って拳銃を奪うも、その拳銃の弾丸はあらかじめ、殺し屋が抜いていた。絶望する星野。
絶望しながらも、彼の頭は回転する。心当たりを考えていった結果、今やっている政治家絡みのパーティ資金運営の件で狙われているのだと確信する。今夜9時に、政治家から電話がかかってくる。これを断れば、もう、自分は殺されることはない……そう、思ったとたんに電話がかかってくる。
星野は恫喝と恨みを込めて政治家の電話を受け取るが、政治家には話が通じない。まさか、オヤジが……?
自分に殺し屋を送りこんだのは、自分の属する暴力団だった。愕然とする星野に殺し屋は銃口を向ける。星野は銃を奪い、壮絶な死闘が始まる。
二人の男は同時に引き金を引き、そして、静かな夜は更けていく……。

感  想

堤監督、新境地ーっ!!!!!!
堤監督と言えば、カット割が多いことや、妙なアングルで有名だが、アングルにこそ凝っているが、わりと長まわしのカットもあり、スピード感よりも緊張感重視の映像になっている。
男二人の殺すか、殺されるかという緊張に満ちた関係が、そのまんま画像に焼きつけられたようだ。ギリギリまでに引き伸ばされた絹糸に爪をたててみる、そんな感じ。
陰影に富んだ映像がまた、すごいー、綺麗ー。個人的に、こういう重厚感のある色はすごく好きなので、それだけでも見てよかった。
なにより素晴らしいのは、音。
密室でのやりとり中心なので、特に前半セリフがほとんどない。料理を食う音だけが、かちりかちりと響くだけだ。その無音野空間を埋めているの、音楽が素晴らしいーっ! 映画音楽ってあんまり気にしてなかったんだが、この作品に関して言えば、非常に重要なポイントを占めていると思う。あくまで、個人的感想ですが。
緊張感に満ちた前半から、一転して後半はスピード感にあふれた演出。
これは、まさに「フジヤマ」。
ゆっくり、淡々と昇っていき、頂点に達してから一気に落ちる。この落し方がすごく気持ちいい。今までじらされた分だけ、爆発の度合がでかくなる。一気に最後まで行けーっ止まるなーっどけーってな感じ。
あんまりにも、今までの作品とは違うので、違和感を覚える人もいるかもしれないけど。わたしはすごい好きだなあ。
ちょっと毛色の違うファンが付きそうな予感。とりあえず、塚本晋也好きには見て欲しいかも。そこはかとなく、通じるものがあると思いまっす。