作品データ
公開日:2007年04月7日
監督 :堤幸彦
脚本 :天沢彰
主題歌:GLAY「鼓動」
原作 :夢枕獏
キャスト
阿部寛【万源九郎】
長谷川京子【舞/蘭】
宮藤官九郎【佐助】
遠藤憲一【権三】
黒木メイサ【牡丹(天草四郎)】
大倉孝二【手妻の籐次】
六平直政【黒虫】
谷口高史【藤井寺房之進】
本田博太郎【霧の才蔵】
関連商品
映画ノベライズ 大帝の剣
2007/03/14発売 600円
大帝の剣 観劇ガイド
2007/03/21発売 3900円
大帝の剣 オリジナルサウンドトラック
2007/04/04発売 2500円
大帝の剣
2007/09/21 4935円
見 所
夢枕獏の伝奇小説を、ダイナミックに映像化。
堤監督と言えば、奇抜なアングル、変則的なカット割、日常をベースにしながらも、どこか捻れを感じさせる描写などが、評価のきっかけになったと思うので、だとしたら、奇抜な伝奇映画こそ、堤監督らしさを発揮できる映画はないのかも。
まあ、予算の少なさを感じさせる部分も多々ありながら、豪快なでかい男が剣を振り回すというだけでもう、世界が立ち上がってくるようではないか!
個人的には、忍者役の宮藤さんにも注目していただきたい。
あらすじ
goo映画より引用
徳川幕府が生まれて数十年後。
万源九郎(阿部寛)は、オリハルコンという謎の地球外金属で作られた「三種の神器」のひとつ「大帝の剣」を持っていた。
三つの神器全てを手にした者には世界を征するほどの強大な力が手に入ると言い伝えられている。
源九郎はその残りの神器を求めて旅をしていたのだった。
その道中、豊臣の血を引くが故に幕府から命を狙われている姫・舞(長谷川京子)に出会う。
襲われた舞を救った成り行きで源九郎は、舞と彼女を守る忍者・佐助(宮藤官九郎)と共に旅を続けることになった。
道中で不可解な言動を見せ始める舞。
何と舞の体内にはオリハルコンを求めて地球にやってきた宇宙人・ランが寄生していたのだ。
その様子を密かに伺う謎の美剣士・牡丹(黒木メイサ)もまたオリハルコンを求めていた。
「三種の神器」と舞を狙う徳川の妖怪忍者集団・土蜘蛛衆が現れ、一同の行く手を阻もうとする。
更には宇宙人ランを狙って宿敵ダクシャが来襲し、土蜘蛛衆のリーダー・破顔坊(竹内力)に寄生してしまう。
やがて舞が土蜘蛛衆に誘拐されてしまった。
その先が「三種の神器」のひとつが埋められていると言われ、徳川がそれを探している鬼が島だった。
島に渡った源九郎と佐助は舞を助けようと激しい戦いを挑んでいく。
そこにはもうひとつの神器もあり、源九郎の大帝の剣がそこに加わることで「三種の神器」が勢揃いしたことになる。
やがて破顔坊に殺されてしまう源九郎。
破顔坊は「三種の神器」を手に入れ得意満面だ。
しかし、舞が愛しい源九郎の遺体に涙をこぼすと源九郎が蘇った。
一方で実は天草四郎時貞だった牡丹と佐助が協力し、破顔坊から神器を奪うことに成功した。
源九郎、佐助、舞がそれぞれ神器を持ち、出来た三角形の中に破顔坊を封じ込めると恐ろしい力が生まれ、破顔坊は破滅してしまう。
こうして生き残った三人は異国の地へと旅立つのだった。