バンデラスと憂鬱な珈琲
公演日 | : | 2009年11月02日〜29日 |
劇場 | : | 世田谷パブリックシアター |
脚本 | : | 福田雄一/マギー |
演出 | : | マギー |
出演 | : | 堤真一/高橋克実/小池栄子/村杉蝉之介/中村倫也/高橋由美子/段田安則 |
料金 | : | S席8500円 A席6500円 |
前売開始 | : | 2009年9月27日 |
公演情報 | : | バンデラスと憂鬱な珈琲特設サイト |
その中で異彩を放っているのはやはり、村杉さん!
ここ数年、客演の数がぐんと増えた村杉さんの、外部演技に期待。
良質なコメディらしいので、すっごい楽しみです。
▲top
印獣
公演日 | : | 2009年10月13日〜11月8日 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | 宮藤官九郎 |
演出 | : | 河原雅彦 |
出演 | : | 三田佳子/生瀬勝久/池田成志/古田新太/岡田義徳/上地春奈 |
料金 | : | 全席指定8400円 |
前売開始 | : | 2009年9月5日 |
公演情報 | : | 印獣公式サイト |
と、心の底から叫んでしまいたい。
「ねずみの三銃士」第2回公演決定ですわ。
しかも、主演は三田佳子ですわ。
三田佳子さんっつー女優は、自分の中ですごく金田一イメージが強くてですね、
いったい、宮藤さんがどんなイメージの役を振るのか、ものすごく愉しみ。
もちろん、三銃士の皆さんにもワクワクしとります。
間違いなくこの秋、一番のお楽しみ。
▲top
ネジと紙幣
公演日 | : | 2009年9月17日〜27日 |
劇場 | : | 銀河劇場 |
脚本 | : | 倉持裕 |
演出 | : | 倉持裕 |
出演 | : | 森山未來/ともさかりえ/長谷川朝晴/江口のりこ/細見大輔/野間口徹/満島ひかり/小林高鹿/近藤智行/吉川純広/田口浩正/根岸季衣 |
料金 | : | S席8000円 A席6000円 |
前売開始 | : | 2009年6月6日 |
公演情報 | : | ネジと紙幣公式ブログ |
倉持作品にはいまひとつ馴染めない感のあるワタクシですが、
森山未來出演舞台はできる限り見ようと心に決めているので、これは絶対に見にいかねば。
森山未來の悪役〜〜〜〜。
すごい似合いそう。
ああいういかにも人畜無害みたいな人が心の内に秘めている 闇 というものを、
森山未來ならば、きっと素敵に表現してくれるはず。
他の出演者も豪華だし、満島ひかりは映画が評判いいので見てみたかったし、
すごーい楽しみでっす。
▲top
7Days Judgement-死神の精度
公演日 | : | 2009年8月21日〜31日 |
劇場 | : | シアタートラム |
原作 | : | 伊坂幸太郎 |
脚本 | : | 和田憲明 |
演出 | : | 和田憲明 |
出演 | : | 香川照之/中川晃教/鈴木省吾/ラサール石井 |
料金 | : | 全席指定6300円 A席00円 |
前売開始 | : | 2009年7月5日 |
公演情報 | : | 死神の精度公式サイト |
原作も好きだったので、どう舞台化するのか興味あるけど、もっと興味あるのは、
香川照之。
最近、ちょっと気になっていたので、生で見れるのは大変ありがたい。
中川晃教が出るのも見逃せない。
彼は出るのならば絶対に歌うと思うので、そうなると原作では女性のあの役なんだろうなーと思うし、
どんなふうに脚色してくるのか、これまた楽しみ。
▲top
ザ・ダイバー
公演日 | : | 2009年8月20日〜9月20日 |
劇場 | : | 東京芸術劇場小ホール |
脚本 | : | 野田秀樹 |
演出 | : | 野田秀樹 |
出演 | : | 大竹しのぶ/渡辺いっけい/北村有起哉/野田秀樹 |
料金 | : | 一般6500円 サイドシート3000円 |
公演情報 | : | ザ・ダイバー特設サイト |
って感じじゃないっすか?
小ホールってさぁ……いくら一ヶ月でもチケ取れるかしら?
去年の英語版が今年は日本語版として登場。
正直、嬉しい。
やはり、言葉がわからんと演劇としての意味は半減するかもと思ったわけで、
どうしても字幕を追ってしまうので、見損なうシーンとかもあるし、
セリフよりも字幕のほうが遅いので、演技者にまったくのオンタイムで感情移入ができない。
そういう意味では、耳で聞いてわかる言葉で上演される舞台、
楽しみっす。
▲top
狭き門より入れ
公演日 | : | 2009年8月17日〜9月6日 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | 前川知大 |
演出 | : | 前川知大 |
出演 | : | 佐々木蔵之介/市川亀治郎/中尾明慶/有川マコト/手塚とおる/浅野和之 |
料金 | : | 全席指定7500円 |
前売開始 | : | 2009年6月13日 |
公演情報 | : | 狭き門より入れ公式サイト |
演劇オタならば彼が小劇団出身ということは周知の事実。
久々に、蔵之介さんの舞台が見たいな〜〜〜。
なんだかもう、すっかり垢抜けちゃってアクがなくなってしまったのが悲しいけど、
舞台ではまた違うかもしれないし。
というわけで、行こうかどうしようか悩んでいるところ。
▲top
怪談牡丹灯籠
公演日 | : | 2009年8月6日〜31日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | 大西信行 |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 段田安則/伊藤蘭/秋山菜津子/千葉哲也/柴本幸/瑛太/他 |
料金 | : | S席9500円 A席7500円 コクーンシート5000円 |
前売開始 | : | 2009年6月13日 |
公演情報 | : | 怪談牡丹灯籠特設サイト |
なので、まだほとんど情報がわかってないけど、このキャスト、この演目、
さらに演出がいのうえさんというだけで、もう決まりでしょう。
夏に怪談。
ハマリすぎ。
いのうえさん、ひょっとしてコクーン初めて?
どんな演出をするのか、新感線笑いはやはりあるのだろうかとか、興味は尽きない。
瑛太が出るというのも見逃せない。
本当に最近の若手役者の人たちは、すぐに舞台に出るので、なんかいろんな意味で楽しい。
詳細出ましたね。
思ったより、お値段が安いのが嬉しいー!
▲top
来来来来来
公演日 | : | 2009年7月31日〜8月16日 |
劇場 | : | 本多劇場 |
脚本 | : | 本谷有希子 |
演出 | : | 本谷有希子 |
出演 | : | りょう/佐津川愛美/松永玲子/羽鳥名美子/吉本菜穂子/木野花 |
料金 | : | 全席指定5800円 |
前売開始 | : | 2009年6月13日 |
公演情報 | : | 来来来来来特設サイト |
出演者全員、一癖ありそうな女。
うーん、いったいどんな世界が繰り広げられるのか!
個人的にはやはり、りょうちゃんが見てみたいなと。
木野花さんも気になるし。
新潟・大阪・北九州公演あり ▲top
異人たちとの夏
公演日 | : | 2009年7月4日〜25日 |
劇場 | : | シアタークリエ |
原作 | : | 山田太一 |
脚本 | : | 鈴木勝秀 |
演出 | : | 鈴木勝秀 |
出演 | : | 椎名桔平/内田有紀/甲本雅裕/池脇千鶴/羽場裕一 |
料金 | : | S席9000円 A席7500円 |
前売開始 | : | 2009年5月16日 |
スズカツ×桔平
という組み合わせならば、見なければなりますまい。
椎名桔平、いいよなあ。
彼は実は映像よりも舞台のほうが素敵だとワタクシは思います。
詳細が出まして、共演者と日程が発表。
9000円かあ……
まあ、クリエだし、しょうがいなかな。
いろんな意味で楽しみな芝居ですわ、ふふふ。
▲top
NINAGAWA 十二夜
公演日 | : | 2009年6月7日〜28日 |
劇場 | : | 新橋演舞場 |
原作 | : | W・シェイクスピア |
脚本 | : | 今井豊茂 |
演出 | : | 蜷川幸雄 |
出演 | : | 尾上菊五郎/尾上菊之助/中村時蔵/市川亀治郎/市川段四郎/市川左團次/他 |
料金 | : | 一等15000円 二等9000円 三等A6000円 三等B3000円 一階桟敷16000円 |
前売開始 | : | 2009年4月24日 |
公演情報 | : | NINAGAWA 十二夜特設サイト |
コクーン歌舞伎ではなく、ちゃんと歌舞伎座で上演する歌舞伎が見たいーと思ってたのに、
新橋演舞場だよ、ダメじゃん、自分。
しかも、金がないので二等を取ったのですが、二等ってさー、
左右の席だったのね。
正面じゃないのね。
ここだと花道が見えないんだぜー!
なのに、9000円ってどんだけ……と髪振り乱して叫びたい。
なんつーか、金のない奴は歌舞伎に行くなって感じ?
いや、僻根性はいけない。
英国凱旋公演、楽しみですわ。
▲top
桜姫−現代版
公演日 | : | 2009年6月7日〜30日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
原作 | : | 鶴屋南北 |
脚本 | : | 長塚圭史 |
演出 | : | 串田和美 |
出演 | : | 秋山菜津子/大竹しのぶ/笹野高史/白井晃/中村勘三郎/古田新太/他 |
料金 | : | S席12000円 A席9000円 |
前売開始 | : | 2009年4月29日 |
公演情報 | : | 桜姫特設コーナー |
俺は今、モーレツに感動している!
というわけで、長塚圭史が担当するのは歌舞伎の桜姫の脚本? 脚色?なのですが、
それでも、嬉しい。
英国行ったっきりでブログも閉じてしまったので、まったく消息不明のあの人の
せめてものヨスガに……って、おい。
今年のコクーン歌舞伎も桜姫だそうで、
現代劇と歌舞伎との対比という、非常に画期的で面白そうな素晴らしい企画。
演劇ファンなら絶対に見たいはず。
チケ取れるのか……苦悩。
がんばるぞ。
▲top
素。
公演日 | : | 2009年5月21日〜25日 |
劇場 | : | 下北沢スズナリ |
脚本 | : | 佃典彦 |
演出 | : | 堤幸彦 |
出演 | : | 戸田恵子/半海一晃/野添義弘/多田木亮祐 |
料金 | : | 全席指定4500円 |
前売開始 | : | 2009年4月12日 |
公演情報 | : | 素。特設コーナー |
しかも、主演の戸田さん以外は完璧堤組の人たち。
いったい、どういう芝居になるのやら。
というより、スズナリですか?
取れるのかよ、チケ……
名古屋公演あり。
▲top
楽屋
公演日 | : | 2009年5月10日〜6月14日 |
劇場 | : | シアタートラム |
脚本 | : | 清水邦夫 |
演出 | : | 生瀬勝久 |
出演 | : | 小泉今日子/蒼井優/村岡希美/渡辺えり |
料金 | : | 全席指定7000円 |
前売開始 | : | 2009年3月29日 |
公演情報 | : | 楽屋特設コーナー |
しかも、テーマは女優?
更に演出は生瀬さん!
生瀬さんの出演作はいくつも見てるけど、演出作は見たことがないので、
ぜひ一度見てみたいと前々から思ってました。
思ってるんなら、行けよって話たが、なかなか都合があわなくて、
でも、この芝居ならばムリクリ都合をあわせてでも、見たい。
しかし、トラムかあ……取れるかな。
▲top
R2C2〜サイボーグだからバンド辞めます
公演日 | : | 2009年4月27日〜5月31日 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | 宮藤官九郎 |
演出 | : | 宮藤官九郎 |
出演 | : | 阿部サダヲ/森山未來/三宅弘城/皆川猿時/近藤公園/平岩紙/宮藤官九郎/片桐はいり/松田龍平 |
料金 | : | 全席指定8800円 |
前売開始 | : | 2009年3月1日 |
公演情報 | : | R2C2特設サイト |
ですってよ!
何がどうメカでオペラなのか、想像もつかないけど、森山未來!!!!!
がロボット役だといいなあと、ちょっと思うが、無表情が似合う松田龍平も捨てがたいし、
片桐はいりさんと言えば、松尾さんの傑作「マシーン日記」のマシン演技は素晴らしかった。
というか、ロボットじゃなくてメカでしょう、反省。
ウーマンリブではない宮藤さん作品は久しぶりなので、
そういう意味でも非常に楽しみ。
09年の目玉になること確実、うわ〜い。
大阪公演あり。
▲top
容疑者Xの献身
公演日 | : | 2009年4月30日〜5月24日 |
劇場 | : | 池袋サンシャイン劇場 |
原作 | : | 東野圭吾 |
脚本 | : | 成井豊 |
演出 | : | 成井豊 |
出演 | : | 西川浩幸/岡田達也/西牟田恵/斎藤歩/川原和久/大森美紀子/前田綾/三浦剛/筒井俊作/實川貴美子/石原善暢 |
料金 | : | S席7000円 A席6000円 |
前売開始 | : | 2009年3月8日 |
公演情報 | : | 容疑者Xの献身特設サイト |
同世代の新感線とか大人計画とかが、あれよあれよという間にメジャーになっていったのに対し、
なんつーか、スタンスが昔とまったく変わってないですよね。
自分も最後に見たのはたぶん、5年ぐらい前なので、この5年に何があったのかは知らん。
何かがあったのだろうし、何も変わらなかったんだろうし、
そして、キャラメルボックスと言えば、サンシャイン劇場なのだ。
正直、この題材をどう料理するのかが見たくて、
久々にキャラメルに行ってみようという気になった次第。
どんな世界が繰り広げられるのか、とても期待。
神戸公演あり。
▲top
キサラギ
公演日 | : | 2009年4月9日〜19日 |
劇場 | : | 世田谷パブリックシアター |
原作 | : | 吉沢良太 |
脚本 | : | 三枝玄樹 |
演出 | : | 板垣恭一 |
出演 | : | 松岡充/今井ゆうぞう/佐藤智仁/中山祐一郎/今村ねずみ |
料金 | : | 全席指定7000円 |
前売開始 | : | 2009年1月25日 |
公演情報 | : | キサラギオフィシャルサイト |
阿佐スパ後援会から先行が来てたので、そこで取ってしまえばよかったんだけど、
悩んでるうちに期限が来てしまって、もうすぐ一般発売……どうする!
映画は確かに面白かったし、映画の時から舞台でやったほうが面白いと言われてたけど、
実際、本当に舞台でやったらどんな感じになるのかなあ。
悩む……
▲top
ザ ワースト オブ 表現・さわやか
公演日 | : | 2009年4月3日〜10日 |
劇場 | : | 新宿シアターブラッツ |
脚本 | : | 池田鉄洋 |
演出 | : | 池田鉄洋 |
出演 | : | 佐藤真弓/いけだしん/村上航/岩本靖輝/菅原永二/佐藤貴史/伊藤明賢/イチキ游子/小林由梨 |
料金 | : | 前売3400円 当日3700円 |
前売開始 | : | 2009年2月28日 |
公演情報 | : | 表現さわやか公式サイト |
いいっすねぇ、こういうシャレの効いた企画は好きだなあ。
と思ったら、この後でベスト公演もあるらしい。
なぁんだ、ちっ。←失礼
前回はチケを取ったのに風邪で行けなかったので、
今度はぜひ行ってみたいと思ったら、もう先行も終っていたのでありました。
なぁんだ、ちっ。←失礼
▲top
蜉蝣峠
公演日 | : | 2009年3月11日〜4月12日 |
劇場 | : | 赤坂ACTシアター |
脚本 | : | 宮藤官九郎 |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 古田新太/堤真一/高岡早紀/勝地涼/木村了/梶原善/粟根まこと/高田聖子/橋本じゅん/他 |
料金 | : | S席11000円 A席9000円 |
前売開始 | : | 2009年2月7日 |
公演情報 | : | 蜉蝣峠公式サイト |
「人形の家」観劇時にもらったチラシをチェックしていたら、こんな情報が!
ひー、09年初新感線は、宮藤さんですか!
しかも、バリバリオリジナルのなんだか真面目そうな男の芝居の匂いがする!
大人計画でもウーマンリブでもない、新たなクドカン芝居の匂いがする。
しかもそれが、新感線。
もう、いったいどうしたらいいんだと、熊のようにウロウロしてしまうわけだが、
これほど、心の底から欲しいと思ったチケがあるだろうか。
いや、それはいっぱいあるけどさ。
歴代観たいチケの中でも、かなり上位に行くと思われます。
期待大!
大阪公演あり。
▲top
ムサシ
公演日 | : | 2009年3月4日〜4月19日 |
劇場 | : | さいたま芸術劇場 |
脚本 | : | 井上ひさし |
演出 | : | 蜷川幸雄 |
出演 | : | 藤原竜也/小栗旬/鈴木杏/辻萬長/吉田鋼太郎/白石加代子/他 |
料金 | : | S席10500円 A席8500円 |
前売開始 | : | 2009年1月31日 |
公演情報 | : | ムサシ特設コーナー |
果たして無事に初日の幕が開くのか!
につけても、小栗旬ですよ。
ついに藤原竜也とW主演するところまで来たかと思うと、感慨深いですねぇ。
しかも、時代劇!
小栗旬の時代劇は初めて見るのですっごい楽しみ。
他キャストも実力者揃いだし、いやもう本当に楽しみですよ。
▲top
流れ姉妹第三章〜獣たちの夜
公演日 | : | 2009年2月18日〜22日 |
劇場 | : | 下北沢本多劇場 |
脚本 | : | 千葉雅子 |
演出 | : | 河原雅彦 |
出演 | : | 高橋和也/中村倫也/千葉雅子/村岡希美/坂田聰/河原雅彦/小林顕作/政岡泰志/伊達暁/信川清順/木野花/高田聖子/峯村リエ/粟根まこと/中山祐一郎/福田転球/山内圭哉 |
料金 | : | 前売6000円 当日6500円 |
前売開始 | : | 2009年1月17日 |
公演情報 | : | 身も心も公式サイト |
第二章が本当にこれでもかっつーぐらい濃くて面白かったで、
第三章はきっともっとずっと濃くて面白くなることは間違いなし!
しかも、今回、大阪と東京ではゲストガヤが登場。
なんだゲストガヤって?という疑問もモヤモヤ2月を待て!
個人的には、今年一番見たい芝居かも。
▲top
その夜明け、嘘。
公演日 | : | 2009年2月7日〜22日 |
劇場 | : | 青山円形劇場 |
脚本 | : | 福原充則 |
演出 | : | 福原充則 |
出演 | : | 宮崎あおい/吉本菜穂子/六角精児 |
料金 | : | 全席指定7500円 |
前売開始 | : | 2008年12月6日 |
公演情報 | : | その夜明け、嘘。公式サイト |
と、驚いた人も多いのではないでしょうか?
篤姫後の初仕事が、円形劇場とは思わなんだ。
とにかく、単純に興味です。
生の宮崎あおいを見てみたい、その興味だけで行く。
芝居そのものも設定も面白そうだけど。
いろんな意味で、スリリングですね。
兵庫・横浜公演あり。
▲top
リチャード三世
公演日 | : | 2009年1月19日〜2月1日 |
劇場 | : | 赤坂ACTシアター |
脚本 | : | Wシェイクスピア |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 古田新太/安田成美/榎本孝明/大森博史/三田和代/銀粉蝶/久世星佳/若松武史/藤木孝/他 |
料金 | : | S席10000円 A席8000円 |
前売開始 | : | 2008年11月22日 |
公演情報 | : | リチャード三世特設ページ |
いのうえさんが、シェイクスピアの演出を!!!!
きゃー、すごいもう、楽しみったら楽しみ。
しかも主演が古田さんで、演目がリチャード三世なんて、なんてなんて、素敵……
安田成美さんがちょっと不安だなんてことは、心の片隅に置いとくとして、
ああ、ついにいのうえさんもその気になったのだなあと、感慨深いです。
きっと、間違いなく、いつもの新感線テイストは封印してくると思うので、
誰も見たことがない、古田さんといのうえさんが見れるはず。
楽しみだあ。
仙台・大阪公演あり。
▲top