音のいない世界で
公演日 | : | 2012年12月23日〜2013年1月20日 |
劇場 | : | 新国立劇場小劇場 |
脚本 | : | 長塚圭史 |
演出 | : | 長塚圭史 |
振付 | : | 近藤良平 |
出演 | : | 近藤良平/首藤康之/長塚圭史/松たか子 |
料金 | : | A席大人5250円 こども2600円 B席大人3150円 こども1500円 |
前売開始 | : | 2012年10月20日 |
公演情報 | : | 音のいない世界で公式サイト |
ということで、子供に迎合しない大人のお芝居ってことなのかな。
2012年長塚圭史最後の仕事なので、これはすごく楽しみです。
子供のうちから、本物に触れられるなんて、羨ましいな〜
▲top
ZIPANG PUNK〜五右衛門ロック3
公演日 | : | 2012年12月19日〜2013年1月27日 |
劇場 | : | 東急シアターオーブ |
脚本 | : | 中島かづき |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 古田新太/三浦春馬/蒼井優/浦井健治/高橋由美子/橋本じゅん/高田聖子/粟根まこと/村井國夫/麿赤兒/他 |
料金 | : | S席12500円 A席10500円 B席7500円 |
前売開始 | : | 2012年10月28日 |
公演情報 | : | ZIPANG PUNK公式サイト |
新感線初登場の三浦くんと蒼井優ちゃんも楽しみだけど、麿赤兒さんが……
いったい、どんな世界が繰り広げられるというのでしょう。
楽しみったら楽しみ。
大阪公演あり。
▲top
祈りと怪物 KERA ver.
公演日 | : | 2012年12月09日〜12月30日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | ケラリーノ・サンドロヴィッチ |
演出 | : | ケラリーノ・サンドロヴィッチ |
出演 | : | 生瀬勝久/小出恵介/丸山智己/安倍なつみ/大倉孝二/緒川たまき/大鷹明良/マギー/近藤公園/夏帆/三上市朗/久保酎吉/峯村リエ/犬山イヌコ/山西惇/池田成志/久世星佳/木野花/西岡徳馬/他 |
料金 | : | S席9500円 A席7500円 コクーンシート5000円 |
前売開始 | : | 2012年10月06日 |
公演情報 | : | 祈りと怪物特設サイト |
しかし、演出家は交代。
うんもぉぉぉぉぉぉぉぉ、楽しみです。
同一作品演出家違いの企画は、「パンドラの鐘」の時に野田ver.しか見れなかったので、今度は今度こそは両方みたいです。
同じ脚本が、違う演出家によって、どれだけ違う顔を見せてくれるのか。
ケラさんとは相性悪いけど、それでも、行くしかない。
ひゃっはー!
大阪公演あり。
▲top
生きちゃってどうすんだ
公演日 | : | 2012年12月05日〜12月16日 |
劇場 | : | 下北沢スズナリ |
脚本 | : | 松尾スズキ/天久聖一 |
演出 | : | 松尾スズキ/天久聖一 |
出演 | : | 松尾スズキ |
料金 | : | 当日/前売5500円 ヤング券3800円 |
前売開始 | : | 2012年10月21日 |
公演情報 | : | 生きちゃってどうすんだ詳細コーナー |
なのかどうかは知らないけど、スズナリで松尾さん人生初の一人芝居。
これは絶対に行きたいけど、スズナリだよ?
スズナリだよ?
あ〜、だってスズナリだよ?
いくらなんでも、松尾さん、自分の人気を少なく見積もりすぎ!
大阪・福岡・広島・松本公演あり。
▲top
こどもの一生
公演日 | : | 2012年11月4日〜25日 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | 中島らも |
演出 | : | G2 |
出演 | : | 谷原章介/中越典子/笹本玲奈/山内圭哉/戸次重幸/玉置玲央/鈴木砂羽吉田鋼太郎 |
料金 | : | 平日7800円 土日祝8000円 U-25チケ5000円 |
前売開始 | : | 2012年9月15日 |
公演情報 | : | 子供の一生特設ページ |
古田新太さんが実に不気味だったという、幻の中島らも作品。
いや、幻でもなんでもなく、ただたんに自分が観に行けなかっただけなんですが、できることなら古田さんで見たかったなぁ。
それでも、すごく楽しみなので、絶対に行きたい。
しかし、平日料金が設定されるとは、面白試みだと思います。
▲top
遭難、
公演日 | : | 2012年10月2日〜23日 |
劇場 | : | 東京芸術劇場 シアターイースト |
脚本 | : | 本谷有希子 |
演出 | : | 本谷有希子 |
出演 | : | 黒沢あすか/美波/佐津川愛美/松井周/片桐はいり |
料金 | : | 一般5800円 ヤングチケット3500円 |
前売開始 | : | 2012年8月25日 |
公演情報 | : | 遭難、特別サイト |
ということで、今年二回目の黒沢あすかさんだし、女優芝居だし、すごく楽しみ。
チケは先行でゲト済みだし、リニューアルオープンだし、ますます楽しみ。
本谷有希子の可愛いルックスから想像もできない、ドロドロした世界に耽溺したいと思います。溺れさせてくれ。
▲top
エッグ
公演日 | : | 2012年9月5日〜10月28日 |
劇場 | : | 東京芸術劇場 プレイハウス |
脚本 | : | 野田秀樹 |
演出 | : | 野田秀樹 |
出演 | : | 妻夫木聡/深津絵里/仲村トオル/秋山菜津子/大倉孝二/藤井隆/野田秀樹/橋爪功 |
料金 | : | S席9500円 A席7500円 サイドシート5500円 |
前売開始 | : | 2012年7月21日 |
公演情報 | : | エッグスペシャルサイト |
ということで、椎名林檎書き下ろし楽曲があるそうで、それも楽しみ。
なんだか珍しく、普通のエンタメ色の強い舞台になりそうな感じ。
それもまた、楽しみ。
▲top
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
公演日 | : | 2012年8月29日〜9月10日 |
劇場 | : | Shibuya O-EAST |
脚本 | : | ジョン・キャメロン・ミッチェル |
演出 | : | 大根仁 |
出演 | : | 森山未來/他 |
料金 | : | S席7800円 フロントスタンディング4800円 各ドリンク+500円 |
前売開始 | : | 2012年5月26日 |
公演情報 | : | ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ公式サイト |
これは行きたい、絶対行きたい、ああ、そうだよね、森山未來、超ハマリ役!
三上版も山本版も見た身としてはやはり、森山版はハズセないでしょう。
歌う森山未來。
踊る森山未來が見れないのは残念だけど、歌う森山未來もかなり魅力的なので、ものすごく楽しみです。
ただ、わけわからんのは東京の料金設定だな。
フロントスタンディングってことは、イス席の前にスタンディング席を作るってこと?
見えないじゃん!
床をかさ上げするのかなぁ、もともとライブハウスなのに、どーすんだ?
大阪・名古屋・福岡公演あり。
▲top
サイケデリック・ペイン
公演日 | : | 2012年8月22日〜9月11日 |
劇場 | : | サンシャイン劇場 |
脚本 | : | 森雪之丞 |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 福士誠治/北乃きい/綾野剛/片瀬那奈/内田朝陽/前川紘毅/松田翔/内田慈/右近健一/菅原永二/橋本じゅん |
料金 | : | S席8500円 A席6900円 |
前売開始 | : | 2012年7月1日 |
公演情報 | : | サイケデリック・ペイン公式サイト |
若手中心の座組ということで、期待半分、不安半分といったところですかね。
北乃きいちゃんが見れるのは嬉しい。
じゅんさんと右近さんがどう絡むのかも、楽しみ。
▲top
くじけまみれ
公演日 | : | 2012年8月3日〜12日 |
劇場 | : | 下北沢スズナリ |
脚本 | : | 福原充則 |
演出 | : | 木野花 |
出演 | : | 高田聖子/丸山厚人/山本圭祐/碓井清喜/植田裕一/政岡泰志 |
料金 | : | 指定5000円 自由4500円 |
前売開始 | : | 2012年6月9日 |
新感線での聖子さんが嘘のように、ディープでドロドロ、でもあっさり風味の舞台を展開。
正直、かなりクセになる。
新感線の聖子しか知らない人は、一度観に行くといいと思うよ。
仰天するから。
▲top
天日坊
公演日 | : | 2012年6月15日〜7月7日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
原作 | : | 河竹黙阿弥 |
脚本 | : | 宮藤官九郎 |
演出 | : | 串田和美 |
出演 | : | 中村勘九郎/中村七之助/中村獅童/他 |
料金 | : | 1等平場席12500円 1等椅子席12500円 2等席9000円 3等席5000円 |
前売開始 | : | 2012年4月22日 |
公演情報 | : | 天日坊特設ページ |
いやいやいや、オリジナル歌舞伎がかなり酷評されていたので、もう歌舞伎を書くことはないと思ってたけど、そうきましたか。
165年ぶりの上演だそうです。
さすが歌舞伎、伝統芸。
それだけ昔の台本がちゃんと残っていて、それを現在を生きる宮藤さんがどんな形にするのか、もうわっくわくです。
そして、主演は襲名したばかりの六代目勘九郎。
勘三郎が出ないのは寂しいけど、それでも勘九郎ならばきっとやり遂げてくれるはず。
すごくすごく楽しみです。
▲top
南部高速道路
公演日 | : | 2012年6月4日〜24日 |
劇場 | : | シアタートラム |
原作 | : | フリオ・コルタサル |
構成 | : | 長塚圭史 |
演出 | : | 長塚圭史 |
出演 | : | 安藤聖/植野葉子/梅沢昌代/江口のりこ/黒沢あすか/真木よう子/赤堀雅秋/梶原善/加藤啓/小林勝也/菅原永二/ジョンミョン/横田栄司 |
料金 | : | 全席指定500円 |
前売開始 | : | 2012年4月21日 |
公演情報 | : | 南部高速道路特設ページ |
まあ、長塚圭史演出ならば観に行くんですけど。
キャストもいろいろと魅力的だし、脚本じゃなくて構成というところも魅力的。
また新しい世界が観れそうで楽しみです。
▲top
サロメ
公演日 | : | 2012年5月31日〜6月17日 |
劇場 | : | 新国立劇場 中劇場 |
原作 | : | オスカー・ワイルド |
翻訳 | : | 平野啓一郎 |
演出 | : | 宮本亜門 |
出演 | : | 多部未華子/成河/ 麻実れい/奥田瑛二 |
料金 | : | S席7350円 A席5250円 B席3150円 |
前売開始 | : | 2012年3月17日 |
公演情報 | : | サロメ特設サイト |
「農業少女」はかなり衝撃的でした。
あそこまで透明感と少女性を持つ女優は、なかなかいない!
その純情可憐な多部ちゃんが、純情をこじらせたみたいなサロメを演るとは!
宮本亜門、でかした!
な気分でございます。
共演者も実力派揃いだし、これはきっとすごいものになるぞぉぉぉぉぉ。
ただ問題は劇場だな。 中劇場って視角が多くて。
観やすい席ど取れたらいいけど。
▲top
シレンとラギ
公演日 | : | 2012年5月24日〜7月2日 |
劇場 | : | 青山劇場 |
脚本 | : | 中島かずき |
演出 | : | いのうえひでのり |
出演 | : | 藤原竜也/永作博美/高橋克実/三宅弘城/北村有起哉/石橋杏奈/橋本じゅん/高田聖子/粟根まこと/古田新太/右近健一/逆木圭一郎/河野まさと/村木よし子/インディ高橋/山本カナコ/礒野慎吾/吉田メタル/中谷さとみ/保坂エマ/村木仁/他 |
料金 | : | S席12500円 A席10500円 |
前売開始 | : | 2012年3月11日 |
公演情報 | : | シレンとラギ公式サイト |
ついに登場藤原竜也と19年ぶりの出演となる永作博美による、ドロドロの愛憎劇だって。
う〜か新感線も32年もやっていると、大人なお芝居をやるようになるのですね。
楽しみだなあ。
「タイムスリップ黄金丸」円形劇場に観に行ったのが、つい昨日のようだ。
いや、うそうそ。それなりに時間はたってます。
あの時、初舞台でガチガチだった永作嬢がどんな芝居を見せてくれるのか。
そして、久しぶりの古田さん登場でますます楽しみが!!!
大阪公演あり。
▲top
シダの群れ 純情巡礼編
公演日 | : | 2012年5月4日〜27日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | 岩松了 |
演出 | : | 岩松了 |
出演 | : | 宮沢りえ/池田成志/近藤良平/野田秀樹 |
料金 | : | S席9500円 A席7500円 コクーンシート5000円 |
前売開始 | : | 2012年2月18日 |
公演情報 | : | シダの群れ 純情巡礼編情報サイト |
ヤクザの抗争を描いたこのシリーズ、3つの組が登場するそうで、今回は前作とはまた違う組が主役になるみたい。
つーか、岩松了さんの脚本って、ぶっちゃけわけわかんないですよね?
自分だけ?
あまりにも行間が空き過ぎていて、空想が追いつかないというか、もうちっといろいろと詰めてもらってもいいのにと、毎度思います。
面白くないわけじゃないんだけど。
▲top
THE BEE
公演日 | : | 2012年4月25日〜5月20日 |
劇場 | : | 水天宮ピット |
脚本 | : | 野田秀樹×コリン・ティーバン |
演出 | : | 野田秀樹 |
出演 | : | 宮沢りえ/池田成志/近藤良平/野田秀樹 |
料金 | : | S席7500円 サイドシート4000円 |
前売開始 | : | 2012年2月25日 |
公演情報 | : | THE BEE公式サイト |
正直、1時間半の公演なのに観ていてものすごく疲れた。
負のパワーがハンパねぇこの芝居を、ワールドツアーと題して、日本各地だけじゃなく、英国、米国、香港でも上演することに、野田さんの世界の対する挑戦を感じる。
暴力を受け続けることによる諦観を描いたと思うこの作品。
諦めることの恐怖を描いた作品だと、自分は解釈しました。
新キャストも楽しみ。
▲top
シンベリン
公演日 | : | 2012年4月2日〜21日 |
劇場 | : | さいたま芸術劇場 |
脚本 | : | シェイクスピア |
演出 | : | 蜷川幸雄 |
出演 | : | 阿部寛/大竹しのぶ/窪塚洋介/勝村政信/浦井健治/吉田鋼太郎/鳳蘭 |
料金 | : | S席9500円 A席7500円 B席5500円 |
前売開始 | : | 2012年1月14日 |
公演情報 | : | シンベリン情報ページ |
もう25作目ですか〜すごいな〜そろそろ終わりも見えてきてるのかな?
阿部寛ですよ!
一昨年だったかのコクーンは観れなかったので、今度は観てみたいなあ。
でも、埼玉は遠いしお金もないし……で、ちょっと思案のしどころ。
大阪・ロンドン公演あり
▲top
テキサス
公演日 | : | 2012年3月17日〜4月8日 |
劇場 | : | パルコ劇場 |
脚本 | : | 長塚圭史 |
演出 | : | 河原雅彦 |
出演 | : | 星野源/木南晴夏/野波麻帆/岡田義徳/福田転球/政岡泰志/伊達暁/吉本菜穂子/山岸門人/湯澤幸一郎/河原雅彦/高橋和也/松澤一之 |
料金 | : | S席7350円 U-25チケット5000円 |
前売開始 | : | 2012年1月28日 |
公演情報 | : | テキサス情報ページ |
この頃はまだファンじゃなくて、どっちかと言えば、ハイレグジーザスが好きだったぐらいで、なので当然観ていないのですが、初期作品を再演してくれるのは、凄く嬉しいです。
観たかったし。
長塚圭史演出も観たかったけど、河原さんも好きなので、どっちにしても楽しみです。
キャストも好きな役者さんばかりだし、ううう、楽しみだあ!
▲top
ウェルカム・ニッポン
公演日 | : | 2012年3月16日〜4月15日 |
劇場 | : | 本多劇場 |
脚本 | : | 松尾スズキ |
演出 | : | 松尾スズキ |
出演 | : | 阿部サダヲ/宮藤官九郎/池津祥子/伊勢志摩/顔田顔彦/宍戸美和公/宮崎吐夢/猫背椿/皆川猿時/村杉蝉之介/田村たがめ/荒川良々/近藤公園/平岩紙/アナンダ・ジェイコブズ/松尾スズキ/青山祥子/井上尚/菅井菜穂/矢本悠馬 |
料金 | : | 前売・当日6500円 ヤング券3800円 |
前売開始 | : | 2012年1月22日 |
公演情報 | : | ウェルカム・ニッポン情報ページ |
正直もう、芸能事務所大人計画として成功しているので、これから劇団が続いていくのかどうか、かなり不安になってんですが、松尾さんがやる気になってくれて、ほんとぉぉぉぉぉによかった。
嬉しいよ〜!
やっぱ、どれだけ売れても、劇団は芝居してなんぼだと思うので、これからもできる限り続けてくれると嬉しいです。
と消極的希望。
若手も出演するみたいだけど、ベテランとの差が少しでも詰まってればいいけどなあ。
大阪公演あり
▲top
ガラスの動物園
公演日 | : | 2012年3月10日〜4月3日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | テネシー・ウィリアムズ |
演出 | : | 長塚圭史 |
出演 | : | 立石涼子/深津絵里/瑛太/鈴木浩介 |
料金 | : | S席9000円 A席7000円 コクーンシート5000円 |
前売開始 | : | 2012年1月14日 |
公演情報 | : | ガラスの動物園情報ページ |
名前だけは知ってるけど、内容を知らない物語というのは多々あって、これもその一つなので、この機会に観れるのは嬉しいな。
長塚圭史演出作品は絶対に足を運ぶと決めてますが、キャストだけでも観に行ったかも。
それぐらい魅力的。
ゾクゾクしますね。
いったいどんな世界が新生コクーンに繰り広げられるのか!
それにつけても、長塚圭史、コクーン御用達演出家になっていくのかな、いったらいいな。
▲top
サド侯爵夫人
公演日 | : | 2012年3月6日〜20日 |
劇場 | : | 世田谷パブリックシアター |
脚本 | : | 三島由紀夫 |
演出 | : | 野村萬斎 |
出演 | : | 蒼井優/美波/神野三鈴/町田マリー/麻実れい/白石加代子 |
料金 | : | S席7500円 A席5000円 |
前売開始 | : | 2012年1月29日 |
公演情報 | : | サド侯爵夫人情報ページ |
まあ、登場人物は全員女性なんだけど。
姉妹二人が清純派女優で、共演者がくせ者揃いのベテランという、キャスティングが素敵ですね。
もう、本当にセンスがいい。
野村萬斎演出はどうなるかわからんけど、
これは観に行きたいなあ。
▲top
PRESS〜プレス
公演日 | : | 2012年2月17日〜3月4日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | 生瀬勝久 |
演出 | : | 水田伸生 |
出演 | : | 明石家さんま/生瀬勝久/相武紗季/中尾明慶/丸山智己/音尾琢真/山西惇/温水洋一/八十田勇一/新谷真弓/大河内浩 |
料金 | : | S席9500円 A席8000円 コクーンシート6000円 |
前売開始 | : | 2012年1月9日 |
公演情報 | : | PRESS〜プレス情報ページ |
というか、このユニットに大劇場は似合わない。
小さいとこで、こっそりニヤニヤやるのが相応しいのに!
まあ、チケ取れない人とかいるから、仕方ないのかな……っているのかな。
毎回あまり争奪戦にはなっていない気が……
それでも面白いのは確かなので、初めての人にも行ってもらいたいです。 ▲top
青春漂流記
公演日 | : | 2012年1月19日〜29日 |
劇場 | : | 紀伊国屋ホール |
脚本 | : | 丸尾丸一郎 |
演出 | : | 菜月チョビ |
出演 | : | 菜月チョビ/丸尾丸一郎/オレノグラフィティ/山岸門人/橘輝/傳田うに/円山チカ/坂本けこ美/山口加菜/高田聖子/他 |
料金 | : | 未定 |
前売開始 | : | 未定 |
公演情報 | : | 劇団鹿殺しサイト |
高田聖子さん御出演〜〜〜!
いや、ついになのかどうなのかは知りませんが、新感線役者さんたちが客演している劇団に、ついに聖子さんも出演。
しかも紀伊国屋ホールですかぁ。
なんだか、お上品な印象のある劇場なんだけど、そこで鹿殺しですか。
むふふ、それは楽しみですな。 大阪公演あり
▲top
十一ぴきのネコ
公演日 | : | 2012年1月10日〜31日 |
劇場 | : | 新宿サザンシアター |
脚本 | : | 井上ひさし |
演出 | : | 長塚圭史 |
出演 | : | 北村有起哉/中村まこと/市川しんぺー/粟根まこと/蟹江一平/福田転球/大堀こういち/木村靖司/辰巳智秋/田鍋謙一郎/山内圭哉 |
料金 | : | 一般7800円 |
前売開始 | : | 2011年10月29日 |
公演情報 | : | 十一ぴきのネコ・ホリプロサイト |
初ミュージカル!
しかも、子供とその付き添いのためのミュージカル、ですってよ。
お子様連れでもないのに観に行ってもいいのかしら……???
まあ、井上ひさしだし、現実を鋭くえぐる脚本らしいので、その点では期待します。
出演役者の皆様も、クセのある人たちばっかりだし、2012年の幕開けにふさわしい毒舌芝居?
▲top
下谷万年町物語
公演日 | : | 2012年1月6日〜2月12日 |
劇場 | : | シアターコクーン |
脚本 | : | 唐十郎 |
演出 | : | 蜷川幸雄 |
出演 | : | 宮沢りえ/藤原竜也/西島隆弘/六平直政/金守珍/石井愃一/大門伍朗/柳優怜/井手らっきょ/大富士/唐十郎/他 |
料金 | : | S席10000円 A席8000円 コクーンシート5500円 |
前売開始 | : | 2011年10月15日 |
公演情報 | : | 谷万年町物語特設サイト |
しかも、キャストが凄い、豪華、これは楽しみ。
1981年な上演されたという幻の舞台。
幻想的な超大作戯曲とまで呼ばれている作品らしいので、これはもう楽しみですな。
▲top
寿歌
公演日 | : | 2012年1月5日〜2月2日 |
劇場 | : | 新国立劇場 小劇場 |
脚本 | : | 北村想 |
演出 | : | 千葉哲也 |
出演 | : | 堤真一/戸田恵梨香/橋本じゅん |
料金 | : | S席7500円 A席4000円 |
前売開始 | : | 2011年11月19日 |
公演情報 | : | 寿歌公式サイト |
すごい出世じゃん、とか思うのは大変失礼なことでしょうか、いや、大変失礼ですね、すみません。
新感線の役者さんは、あまり客演しないけど、でも、実は新感線以外のお芝居でもいい仕事をすると思うんですよね。
特にじゅんさんなんかは、もっとガンガン外に攻めて行ってもいいと思うの。
核戦争後に生き残った三人という設定がすでに、う〜んな気がするんだけど、北村想の代表作だそうだし、きっと面白いに違いない。
面白いととなあ。
▲top