10月に読んだ本
金魚ノ歌/深堀隆介
テレビで見てから気になっていた3Dアートの作品集。透明樹脂上に描いた絵を重ねていって、この立体感を出すのだそうだけど、本物よりも本物らしい、まさに永遠の一瞬。四季のシリーズが一番好きだな。いつか本物を見てみたい。できることなら手元に置いて、いつまでも眺めていたい。
怪談実話傑作選 弔/黒木あるじ
傑作選らしい分厚く粒の揃った怪異譚。ほとんど既読だが、先の展開がわかっていても十分怖く面白い。これレベルでこのペースを維持しているんだからもう、自身が十分怪異の住人なのかも。