2006年BEST3
■ 小 説 ■

独白するユニバーサル横メルカトル 平山夢明

いろんなとこで絶賛されているので、外したい気持ちもヤマヤマなのだけど、面白いんだからしょうがない。というり、平山夢明の小説がこれほどまでに評価されるなんて、日本の将来が心配だ。面白いけど。

ぼくのメジャースプーン 辻村深月

これは罪と罰と勇気の物語だ。大切な女の子を遊び半分の気持ちで傷つけられた時、どんな罰を与えればいいのか。凡百の恋愛小説よりも泣ける本。

花まんま 朱川湊人

ノスタルジー系ホラーという新しい魅力を作り出した短編集。
■ ノンフィクション ■

私が「ヴィジュアル系」だった頃。 市川哲史

90年代ヴィジュアルブームとはなんだったのか。バブルが弾けたと同時におきた、ヴィジュアルブーム。当時、はまりまくっていた人間として、面白く読んだ一冊。

僕の見た「大日本帝国」 西牟田靖

日本人が語ろうとしない、あの戦争。国を挙げてなかったことにしてしまいたいような感じだが、過去は取り消せない。大日本帝国の影響は、未だにアジア諸国に残されている。著者がたどる、戦争の痕跡と影響。現実はいつもここにあるのだ。

自閉症裁判 佐藤幹夫

一般的に「レッサーパンダ男殺人事件」と呼ばれている浅草女子大生殺人事件。犯人は重度の自閉症であった。現実というのは、どんな物語よりもやり切れないということを教えてくれる本。それでも、罪は罰しなければならないのだ。
■ コ ラ ム ■

日本はじっこ自滅旅 鴨志田穰

西原理恵子の元旦那として、初めて西原先生から離れて出した一冊。ダメ人間鴨ちゃんのあちこち放浪記。あまりの自虐ぶりに、シアワセになってと思わず祈りたくなってしまう。

キミは他人に鼻毛が出てますよと言えるか 北尾トロ

日常をやり過ごすための、ほんのちょっとの勇気。出さなくてもいいけど、後がぐじぐじ後悔するのならば、ちょっとだけ頑張ってみよう。ささいな勇気に勝手に励まされる本。

こぐこぐ自転車 伊藤礼

定年になった大学教授がはまった自転車ライフ。端整な文章で語られる自転車ライフは、とても風を感じさせる文章だ。思わず、ツーリングに出てしまいたくなる。