2013年BEST3
■ 小 説 ■

死神の浮力/伊坂幸太郎

人の死の判定をする死神千葉。彼の次のターゲットは娘を惨殺された父親。彼らは無罪になった犯人を、自らの手で裁こうとしていた。感情のない犯人と感情で動いてしまう夫婦、更に四角四面の千葉が絡んで、復讐の行方は二転三転。オチの付け方が見事で、あまりにも見事過ぎて泣けた。

ノエル/道尾秀介

道尾作品にしては、切なくも後味の良いお話。童話がつなぐ三者三様、いつしか繋がりあう物語。幸福な結末ではなく、幸福になりつつある結末なのがまたいい。淡く輝く冬の月を思う。

残穢/小野不由美

マンションの一室から何かを擦る音がする。土地にまつわる因縁、現在から過去に遡って探るうちに辿り着いた恐ろしい事実。作り事なのか本当なのか、その曖昧の向こうからジッと何かが見ている気がする。淡々とした怖い話。
■ ノンフィクション ■

統合失調症がやってきた/ハウス加賀谷×松本キック

売れっ子芸人だった松本ハウスが突如活動休止。その理由は加賀谷さんの病状悪化。壮絶な闘病に涙、さりげなく相方を見守り続けたキックさんに涙、奇跡的に効く薬に巡り会い、芸人として復活することとなった松本ハウス。闘病記でありながら、男と男の絆の物語でもある。

ドアの向こうのカルト/佐藤典雅

世界的カルト宗教からの脱却のきっかけは、貧乏でおカネがないこと。実に正しい洗脳からの目覚めだと思った。家族ごと入信した宗教を疑い始めた著者は、家族の脱退にも成功する。幸福になりたかっただけなのに、幸福とは遠いところに連れていかれるのも、また宗教。

英国一家、日本を食べる/マイケル・ブース

英国のフードジャーナリストが三ヶ月かけて日本を縦断して食べ歩いた記録。文化や歴史もかなり深く下調べした印象で、正直、自分でも知らない日本があったりする。超一流料亭なんか一般庶民にゃ一生行けねぇ。そういう意味でも貴重な記録。
■ コ ラ ム ■

ニッポンで笑う/松尾スズキ

なかなか出ないなと思ってたら5年分を一冊に。濃い、あまりにも濃い。そしてさり気なく覗く劇団愛。五十路になってもまだまだ健在の自意識地獄。松尾さんはやっぱり面白いなあ。

錯乱現代百物語 新耳袋殴り込み 発狂の島/ギンティ小林

やはりどうしても選んでしまうこのシリーズ。ついに沖縄に上陸した殴り込みメンバー。禁断の心霊スポット、夜の御獄、そして遠く海の果てから来るモノ。安定の恐ろしさ。

内澤旬子のこの人を見よ/内澤旬子

街角で見かけた心の琴線を震わせたあの人。ちょっと常識から逸脱した人たちをイラストコラムで再現。文章よりもイラストが秀逸。目のつけどころが本当にいいと思う。